![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
必ず金曜お迎え・月曜送りが車でできるわけじゃないなら、レンタルが良いと思います🥹
レンタルだとクリーニングなどもしてもらえるんですよね?
![りんご🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご🔰
絶対レンタルです!
毎週持ち帰るのめんどくさいです💦
-
ねこ
コメントありがとうございます!
やっぱりめんどくさいですよね🤣- 5時間前
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
週明けと週末の迎えがご主人で布団の持ち帰りをしてもらえるなら買いますかね〜!
今何歳か分からないですが1万も行かずにお布団って揃うんで、年齢が小さいなら買っちゃった方が安いです。
これが年中、年長入園なら使う期間も短いしレンタルでも良いかなって思います😊
-
ねこ
コメントありがとうございます!
今1歳なので先も長いしどうかなー?と思ってました!
月金の送迎が夫にできるか次第ですよねー😭- 5時間前
![2児♂️の母親](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児♂️の母親
週末以外でも失禁した時持ち帰るので、肌が弱いとかでないのであればレンタルの方が楽ですよ。
-
ねこ
コメントありがとうございます!
そうですね、週途中での持ち帰り発生考えたらやっぱレンタルが良いですよねー- 5時間前
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
1100円ならレンタル1択です私なら😅
-
ねこ
コメントありがとうございます!
私も1,100円ならレンタルで良いかなー?と思ってましたが、コレ高いのか?安いのか?と思って迷ってました🤣- 5時間前
-
みかん
布団代、メンテナンス代、持ち運ぶ手間、洗ったり干したりする手間など考えたら1100円じゃ安すぎるくらいです😂- 4時間前
-
ねこ
やっぱりそうですよね💦
毎週275円で持ち運びも洗濯もしなくて良いと考えたら、めっちゃ安いですもんね🤭
レンタルで行こうと思います!- 4時間前
-
みかん
確かにうちも、平日の保育園がレンタルで確か1100円でしたー。
希望制ではなく、有無を言わせず毎月取られる感じでした😂
で、日祝日は公立の保育所に預けていたんですが、そちらは布団持ち込みで。
毎回、自転車に紐で袋ごと括り付けて運んでました😅
布団は従兄弟のお下がりでしたが、防水の布団袋(大きなトートバッグ型)を買いました😆
雨の日は傘さして徒歩で布団袋を肩から下げて行ってましたが大変でしたよ💧
メンテナンス大変だし。
幸いおねしょはしなかったので良かったですが🥲- 4時間前
ねこ
コメントありがとうございます!
布団考えると月金送迎を夫がしないといけないので、どうかなーと思ってました💦
レンタルは月2回交換してくれるみたいです!