※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わい🍀︎ ̖́
子育て・グッズ

鼻水吸引器っていつ頃から準備し始めましたか?

鼻水吸引器っていつ頃から準備し始めましたか?

コメント

はじめてのママリ

6ヶ月くらいの頃に寒暖差で鼻水が出るようになったので慌てて買いました💦
うちはちぼじ使ってます🙆‍♀️

のん

現在初めて風邪をひいてついに使い始めました。メルシーポットにボンジュールという細いノズルをつなげて使ってます。

ぴーちゃん

必要な時がほぼなかったので買わずにここまできています!

koto

鼻風邪をひき始めたらめちゃくちゃ必須になるので早めに買っても良いと思いますよ😂✨
今後保育園に通うのであれば保育園の洗礼が待ってるし、なんならほぼ毎月風邪ひきます。笑

我が家はピジョンの鼻吸いで、なるべく洗う部分が少ないやつにしました◎めっちゃ楽です🥹
ちなみに電池式のやつや口で吸うやつも持ち運び用に買ってみましたが役に立たなかったです😇

はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月ごろに風邪をひいてしまい、即ネットで吸引機買いました😭
わたしはスルルーノ使ってます(値上げして有名なメルシーポットとほぼ同価格みたいなのでそちらでもいいかもですね!)

早めに買っておいて損はないかなーと思います☺️

はじめてのママリ

出産準備でもう買ってました!
シュポット使ってます!

鼻水ダラダラ〜っていうのはないですが、ねばねばした鼻水が鼻腔に垂れてるのか、変な音の呼吸してたので吸ってみましたが簡単に吸えました!
ただ粘り気が凄くて奥にあったのが鼻の入り口まで来たのでそこからはピンセットでとりました!

洗うパーツ少ないし楽ちんです!