1歳2ヶ月の娘が絵本を渡した後、自分のほっぺや頭を軽く叩く行動について、他のお子さんも同様のことをしているかお聞きしたいです。
1歳2ヶ月の娘が
絵本読んで〜と私の手に渡してきますが
渡したあとに自分のほっぺたや頭らへんを
ペチペチと軽く叩いています。(1〜2秒ほど)
まだ言葉にできないので、そういった動作に
出てしまうのか、癖になってしまったのか
絵本をママに渡す→自分のほっぺや頭ペチペチ
が頻繁に見られます🥺
どなたかお子さんが似たようなことをしていたり
しませんか?よかったらお話し聞かせてください!
よろしくお願いします🙇🏻♀️
- ママリ(1歳11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
自分で頭なでなでしてるのとは違いますかね?
うちの子は何かが出来ると自画自賛で拍手したり自分の頭撫でたりしてます😂
ママに絵本どうぞできた→私すごい→なでなでって感じです!
ママリ
コメントありがとうございます!
新しい見方で、ずっとマイナスな考えばかりだったので、娘なりの何かがあるのかもな〜と思えました🙇🏻♀️💡