
結婚して8年。最初の3年くらいは義母に母の日のプレゼントを郵送してた…
結婚して8年。最初の3年くらいは義母に母の日のプレゼントを郵送してたんですが4年目くらいに、郵送してもらってたら送料がもったいないから送らなくていいからね。と言われたのでそれから母の日、父の日しなくなりました。
そしたら今年電話で、こんなこと自分でいうのは嫌なのだけど母の日とか父の日に贈り物してほしい、家に顔をだしてほしい、気持ちがほしいの。ずっともやもやしてたの。的なことをいわれました。要約するとプレゼントは送るのじゃなくて持ってこいとのことでした。
遠回しすぎてすごくめんどくさいとおもいませんか?
ますます義実家が嫌になりました。
- サーヤ(8歳)
コメント

退会ユーザー
ちょっとめんどくさいなーとは思いますが、距離によりますかね?

♡ふわり♡
上の方同様、お家までの距離によると思います(^ ^)
私は九州に住んでいて、主人の実家は京都なので郵送しています(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**✚⃞ྉ
-
サーヤ
ありがとうございます!
車で1時間くらいです。九州と京都に比べたら近いですよね(笑)- 5月15日

ぃちこ
めんどくさいですね!!
また、送ったら良いんじゃないですか?笑
義実家遠いんですか?
-
サーヤ
ありがとうございます!
めんどくさいですよね(笑)
義実家は車で1時間くらいです。いつも遠回しにいろいろ言ってくるのでわかりにくいんですよね…( ;∀;)- 5月15日
-
ぃちこ
お孫さん産まれたので余計に来て欲しいんですかね!
私面倒くさがりなので一時間だったら送りますね!- 5月15日
-
サーヤ
そうなんです、会いたいみたいなんですけどね(^_^;)
私もかなりのめんどくさがりな上に義実家苦手なのでどうしても顔をあわせないようにしちゃいます(^_^;)- 5月15日
サーヤ
ありがとうございます!
距離は車で1時間くらいです。そして送料と書きましたが実際は送料無料のところを選んでいるので送料かかっていなくて義母にも伝えたのですが多少思い込みが激しいのでたぶんきいてません(笑)
退会ユーザー
1時間なら私なら毎年持って行くかもです!
一昨年までは2時間の距離を毎年持って行ってたので(^^)
ですが、それはそれでお義母さんに今さら!?って思ってしまいそうです( ̄▽ ̄;)
サーヤ
すごいですね!持っていくとか尊敬します(>_<)
自分の性格もめんどくさがりで出不精なのでなかなかできないです(^_^;)
そうなんです!今さらってかんじだったのでイラッときちゃいました(笑)
退会ユーザー
たぶん、その距離で毎年郵送してたら、絶対に何か不満をもたれそうなので1時間の距離で郵送は逆に恐くてできません(笑)
私もかなり、めんどくさがりですが、それはまた別の話かなと思ってます!
サーヤ
どうしても義実家にがてなのでその考え方素敵ですね!
見習いたいです(>_<)