※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sapi
子育て・グッズ

幼稚園のお子さんの名前付けを、子供がいない時に行うことができるか悩んでいます。日中にやる気が出ても、娘に邪魔されることが多くて困っています。


年少から幼稚園のお子さんの名前付け、
子供が寝てる時とかいない間にやってましたか?😂


日中たまに気が乗ってやろうかなと思うけど
絶対娘に邪魔されるしなぁ…と思うと出来なくて
結局やる気とやりたいタイミングが合わず🥹

目ざといのでYouTubeとか見てても
ままー?何やってるの?それ貸して!とか
絶対来ます…🥹🥹🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

夜、子供たちが寝てからやりました😊

  • Sapi

    Sapi

    寝てからがベストですよねぇ…(笑)
    夜更かし娘なので同じタイミングで寝るのでなかなか難しいなぁと思いつつ😂😂

    • 2月13日
はに

子供が夜寝てから主人と協力して一気にダダダ〜とやり切ってました☺️✨

  • Sapi

    Sapi

    寝てからが1番ですよね😂
    娘が寝ると私も寝たくてやる気が全く出ず…(笑)
    しかも寝るのが0時近いので🥹🥹

    • 2月13日
pipi

夜やりましたよ☺️

1人だと気が遠くなりそうだったので夜中旦那と2人で終わらせました♩¨̮

  • Sapi

    Sapi

    うちも旦那か母の協力は得れるんですが
    娘が寝るの遅いのでそこからやろうとゆう気になれず…(笑)
    でも皆さんやっぱり寝てからですよね😂😂

    • 2月13日
はじめてのママリ♥️

うちも夜な夜なやりました。
して、終わったのを棚にかくしてボソボソと笑

  • Sapi

    Sapi

    出したら1回で終わらせたいけど
    ちまちまやるしかないですよね😂😂

    • 2月13日
星

夜寝かせてからやってましたー

邪魔されてなくなるのも嫌だったので

  • Sapi

    Sapi

    邪魔されるの嫌ですよねー🥹

    • 2月13日