
コメント

Kmama
小1です。
秋に初めて受診して、ASD&ADHDの診断を受けました。
ただ、学校では問題なく授業も受けられて知的な遅れもないので、迷いに迷ってまだ担任には話していません。
でも学年が上がるにつれてコミュニケーションが複雑になってくると、判断が難しい事も出てくるので、クラス編成の前に言わなくては…と思い、2月中にまずは連絡帳で面談希望を出そうと思っています。
まだ伝えてはいないので、ご希望の答えになってなくてすみません🙇
Kmama
小1です。
秋に初めて受診して、ASD&ADHDの診断を受けました。
ただ、学校では問題なく授業も受けられて知的な遅れもないので、迷いに迷ってまだ担任には話していません。
でも学年が上がるにつれてコミュニケーションが複雑になってくると、判断が難しい事も出てくるので、クラス編成の前に言わなくては…と思い、2月中にまずは連絡帳で面談希望を出そうと思っています。
まだ伝えてはいないので、ご希望の答えになってなくてすみません🙇
「先生」に関する質問
今家庭と保育園でトイレトレーニングをしてまして、保育園でオシッコを漏らしてしまい、バレエシューズもオシッコで濡れてしまいました! 先生も洗って干してくれ、家庭でも漂白したのですがオシッコの臭いが取れません!…
今日で39週2日です。 39週ぴったりの一昨日に内診ぐりぐりしてます!😢 今トイレに行くとナプキンに茶色のおりものが ついており、内診後の出血かと思ってトイレして 拭くと鼻水?痰?みたいなのに赤黒い血が混じった おり…
逆子なんですが、性別どっちぽいですか??🤔 昨日検診だったのですが、逆子で性別見にくかったです🥺 先生的には女の子かな〜といわれたのですが こんな感じのお股で男の子って言われた方いらっしゃいますか?? 2枚目…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さくらもち
コメントありがとうございます。
うちも小1で先月検査をし、先程診断受けてきました。
同じく知的の遅れはなく、支援級の配慮も今は不要と言われたので、どのように伝えるべきか…と悩んでいました😖
うちは1クラスしかないのでクラス替え等はないのですが、やはり早めに伝えるに越したことはないですよね💦
来週学級懇談があるので、その後にでもお話してみようかと思います☺️!