
きょうだいで保育園が違うと大変ですか?メリット、デメリット教えていただきたいです。
きょうだいで保育園が違うと大変ですか?
メリット、デメリット教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 5歳1ヶ月)

hoooo
行事が被ると大変ですよ!!

ひろ
メリットは1人だけ預けたい時に気楽、デメリットは送迎2箇所になるのと運動会などの行事が2回あることですかね…
園によって色んな違いがあるのが新鮮で嫌ではなかったですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
1人だけ預けるができるのはいいですね!
行事がかぶるのは考えてなかったです😨時期的に色々かぶりそう…- 2月13日
-
ひろ
うちは3年間で行事かぶったのは1回だけでした。時間ズレていたので両方出れましたよ。
学校と保育園も学区外だと行事被る可能性上がる(学区内の園だと結構配慮されてます)ので、別園でも下の子は学区内の園の方がいいかもです😅- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
学校と保育園も!たしかにそうですね🤔
学区内に入れるといいのですがこればっかりはなんともですね…- 2月14日

きら
1年だけ経験しましたが大変でした😫
入園式(上の子は転園、下の子入園)も運動会も被りました。旦那と手分けして、早く終わった方がもうひとつの方に向かいましたが、競技も間に合わず子供にも寂しい思いをさせました😢
-
はじめてのママリ🔰
行事に参加できないのはつらいですね😢
- 2月13日
コメント