
旦那が「普通に」という言葉をよく使いますが、これは褒め言葉として適切でしょうか。
普通に◯◯って褒め言葉なんでしょうか?
普通にかわいい
普通に美味しい
旦那がよく使うことのある言葉です。
普通にって言わなくても良くないですか😂
- ママリ(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もそれ口癖です〜😓
やめたいんですが言っちゃう💦
悪気はないです。いい意味で使っています💦

はじめてのママリ🔰
褒め言葉で普通にを付ける時は、「一般的に見ても」とか「忖度無しに」とか「ストレートに」みたいなイメージで使うことが多いと思います。
「かわいさレベル」が普通なのではなく、純粋に可愛いと思ってるということです🙌
-
ママリ
フォローありがとうございます!わかりやすくてプラスイメージが湧きました(^-^)
- 2月13日

はじめてのママリ
私の倍は褒めたいものを相手が下げてるときに言うことが多いので、あなたからしたらマイナスに見えると思うけど私からしたらプラス以上だよ!みたいな意味で使ってます🙌
相手が下げて言ってないのに普通にって言ってくる人は、わりと失礼なこと言ってるな〜と思いますね💦
-
ママリ
平均以上っていう意味っぽいですね!ありがとうございます!
- 2月13日

はじめてのママリ🔰
私は普通にって褒め言葉とは思えません。嫌です。普通に美味しいって、それ美味しいの?って思います。美味しいと言って欲しいです。
-
ママリ
そうですよね。私も外食チェーン店のことを普通に美味しいと使うことがあるので、やはり普通ですね笑 普通にはいらないですね笑
- 2月13日

はじめてのママリ🔰
褒め言葉じゃないですね。
それなら美味しいだけでいいです。
私は口癖で〇〇でいいよって悪意なく言っちゃいます(〇〇がいいでしょ?って妹に怒られます)
-
ママリ
普通にをつけるということは平均的にみたいな意味ですよねー😇
◯◯でいいよ、もやる気なく聞こえるのでテンション下がります笑 日本語気を付けます笑- 2月13日
ママリ
いい意味なら良いのですが💦
なんだか腑に落ちなくて😂
ありがとうございます😊