コメント
メル
うちの園の場合は、課外は保育時間外(お迎え時間後)にある、習い事です。(習い事先の英会話教室とか体操教室に園のお部屋を貸してるイメージ)
降園時間後に直接そのお部屋に移動して習い事をして、保護者は習い事終わりの時間にお迎えに来てもらう形になっています(●'w'●)
仕組みは園によって差があると思うので念のため園に直接確認してみてくださいね♪
こってぃ
そういう認識でOKです!
課内は登園してから降園するまでの間で、園児みんなでやるもの。
課外は習いたい人が月謝等を支払ってやる習い事。
うちも体操を課外でやってますが、同じクラスの子と一緒にできてとても楽しんでいます☺️
-
mama
ありがとうございます😊
田舎すぎて全ての習い事が隣の市まで行かないと習えなかったので、園内で習い事できるのめちゃくちゃ助かります✨
同じクラスの子とできたら子供も楽しいですよね!
ぜひ習わせようと思います😊- 1時間前
mama
ありがとうございます😊
保護者は課外教室が終わる時間に迎えに行けばいいのですね!
それすごくありがたいですね😆✨
明日1日入園の日なので、詳しく聞いてこようと思います!