
車の利用について相談があります。現在の車を修理して使うか、新車を購入するか、自転車や公共機関で頑張るか悩んでいます。夫の仕事の関係で車を使えないことが多く、子どもが小さいため車の必要性を感じていますが、車を2台持つことには抵抗があります。この状況で車は2台必要でしょうか。
車についてです。
相談に乗って頂けたら嬉しいです😭
(返信が遅れがちになるかもしれないのですがご了承いただけたら幸いです😣)
2年間乗らずに取っている購入から10年以上経過した軽四を修理+車検で30万で戻すか、新車で軽四を買うか、自転車や公共機関で頑張るか悩んでいます…
🚗1台所有していますが、月の半分ぐらいは夫の仕事の都合で使えません。
使用頻度としては基本は自転車なので
以下のような感じです
(幼稚園の送迎(自転車や園バスも使える))
(急な病院や習い事←まだ始めていない。)
(急な体調不良などイレギュラーな時)など。
上が年中なので、自転車の後ろに乗れてもせいぜいあと1〜2年かなというのと下がまだ生後3ヶ月なので自転車だと何かと不便になってきたので車を考えています(今は近くの実家の私の祖母に短時間下の子を見てもらって自転車に乗っています)
自転車も25万で購入しまだ3年ほどなので出来ればしっかり使いたい、あまり乗らないので車を2台にするのも本当は嫌なのです…
でもやっぱりこの状況だと2台あった方が良いと思いますか?😣
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
数年落ちの中古じゃダメなのでしょうか?
また公共交通機関の利便さはどのくらいですか?駅やバス停が近いのか、そのバスとかに乗って病院とかへ乗り換えずに行くことができるのか、イレギュラー時はタクシーも考えているのか、買い物時は自転車で問題ないのか、、、周辺環境が分からないのでなんとも、、

はじめてのママ
発売から10年経ってる+2年エンジンかけてないプレート外しって感じですか?
それを直しても後々お金かかりそうなので、新しい車を招き入れますね☺️
私なら中古で探しますが、新車なら勿論尚いいしテンションあがります(笑)
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます…プレート外しでエンジンはほぼ毎週夫がかけてくれていて、カバーもつけています🙋
走行距離は9万キロ超えらしいです💦
やっぱり新車や新古車の方が良いですかね🥹- 2月13日

はじめてのママリ🔰
住んでる地域にもよります💧
うちのところは、何するにも車が必須なので、車2台ですが、
公共交通機関が近所にあるなら車なくても良いかと思います!
まだ使える自転車あるのに車を買うのは勿体無い気がします😵💫
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうですよね💦
私の地域は2台持ちの方、自転車の方マチマチで😥
私もちょっと離れた場所にいく時は車が使える時に行くので、本当に緊急時以外はそんなに困らなくて💦バス停なども割と近くにあって😵
今後必要になるとしたら習い事の送迎や私や子供の体調不良ぐらいかなぁと😓
自転車がもったいないですよね😭- 2月13日
はじめてのママリ
漠然とした質問に答えてくださりありがとうございます🥺
バス停や駅は大人の足で徒歩5分程度、病院は乗り換え無しで行けますが降りて少し歩きます。
買い物困りません。
習い事は場所によっては自転車は難しくバス停まで少し遠いです。
緊急時はタクシーも考えています😣
退会ユーザー
そしたら車はお子さんもう少し大きくなって自転車キツ!2人目が歩くようになって公共交通機関2人連れて乗るの大変!ってなってからでもいい気もします🤔
もうすでに自転車キツ!ってなっているのなら車買うのもありだと思います!
私も駅バス停どちらも徒歩5分に住んでますが車移動です。ただ私は自転車持ってないので、、、、買ったばかりだともったいなく思っちゃいますよね🥲
買うなら中古か余裕があるなら新車、、そこはご主人とご相談ですね🥺