
公共料金をクレジット払いにしたいが、ポイント還元率の高いカードのおすすめはありますか。リクルートカードを考えていますが、他に良いカードがあれば教えてください。
公共料金等をクレジット払いにしたいのですが
ポイント還元率の高いおすすめのカードありますか?
旦那はクレジットを持っていると
好き放題使ってしまうため
デビッドカードしか持たせておらず
クレジットは怖いから持ちたくないということで
口座振替にしておりましたが
私がカードを預かって
携帯料金、公共料金、保険料をクレジット払いに変更
しようと思っています。
今の所リクルートカードにしようかと思っています。
他におすすめがあれば教えていただきたいです。
- 🧸🫧(6歳)
コメント

ゆー💓
我が家は三井住友にしてます😊
旦那がいろいろ調べた上でこのカードがいいと選んだので、私はあまり詳しくないですが、ポイントは溜まって行っています。

ままり
税金系もリクルートカードは還元率高いので、リクルートカードでいいと思います。
税金系の支払いをしないのであれば、携帯料金の会社のカード(docomoならDカードなど)が還元率高くなったりします。
-
🧸🫧
コメントありがとうございます!
税金関係は
携帯はワイモバイルを使っていて
PayPayカードを私が持っており
毎年PayPayで私が払っています!(ポイント還元は特に考えず便利なので使っていました)
リクルートもやはり還元率高いのですね🥹
ありがとうございます😊- 2月13日
-
🧸🫧
リクルートカードでも税金払えるのですね!
固定資産税とか車の自動車税も
コンビニで払込票を出して
カードで払うと言う感じでしょうか?😭- 2月13日
-
ままり
いえ、払込用紙のコンビニ払いは対応したカードじゃないと払えません💦
ファミマならファミマのクレカのみ支払いできます。
払込用紙にQRコードがあるので、それをカメラで読み込んで払います。
例えば自動車税ですが、クレカ払いは手数料取られますが、リクルートカードは1.2%還元なので、手数料払っても少し(数百円)やすくなります。- 2月13日

ママリ
うちはエポスゴールドカードにしてます🙂
選べるポイントショップといえのがあって、公共料金のとこをポイントアップしてます。
-
🧸🫧
選べるんですね!
ありがとうございます♪- 2月15日
🧸🫧
コメントありがとうございます😊
三井住友ですね!
大手なので安心な気もします!
調べてみます🥹