※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

初不妊治療で卵胞が9ミリと小さく、クロミッドを服用中です。途中から飲み始めた方の排卵日について教えてください。

D12日になる日に初不妊治療専門病院に行ってきました。 
そこで、卵胞が9ミリしか育っておらずクロミッドを飲むようにと言われ毎日1錠飲んでいます。

普通は生理5日目あたりから飲むものだと聞いて
ちゃんと排卵できるのか心配になりました。

途中から飲み始めた方、これくらいの大きさで何日後くらいに排卵されましたか?

教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

飲み始めてから10日〜14日前後で排卵した気がします!
主流は生理3日から5日頃に飲みますが、年末年始でクリニックがあいてないときなどはそういった方法もあると私がかかってる先生も、おっしゃってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!
    ちなみに、その時はD何日で飲み始めて卵胞はどれくらいでしたか??

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    d10で10mm前後だったと思います!

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!
    D10日で飲み始めてそこから10〜14日くらいで排卵が起きたってことですよね??

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    だいたい1日1ミリ成長してるんだな〜と思いながら排卵待ってました!
    個人差はあるとおもいますが😌

    • 2月13日