![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高知県でオススメの耳鼻科教えて欲しいです🙇♀️出来たら手術等してくれ…
高知県でオススメの耳鼻科教えて欲しいです🙇♀️
出来たら手術等してくれる総合病院だと有難いです
子供がいびきと無呼吸 口呼吸でアデノイド肥大かなと
思うのですが1度耳鼻科に連れて行った所
アデノイドの確認には鼻カメラな必要なため子供には
負担が大きいからとカメラで見て頂けず、睡眠時の
呼吸を調べる機械を2日付けて寝ましたがそれでも
正常範囲内なので様子見てくださいと言われました💦
やっぱりいびきと無呼吸 日中ボケ〜としてる事が気になり、特に風邪や花粉の時期は酷く可哀想なので
大きな病院で見て頂きたいと思ってます😭
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
総合病院でも他の耳鼻科でも同じこと言われると思います 。私自身総合病院で働いてますがレントゲンなどカメラ系は小さい子供には基本おすすめしないですし 、負担を考えて本当に必要な時のみとなってます 。そして総合病院だと紹介状あった上で 、カメラで見てということを記入してもらった方が確実にやってもらえますしスムーズです 。
はじめてのままり
総合病院の小児科勤務ですが 、
6歳であれば生理的肥大の時期ですし 、正常範囲内であれば様子見するしかないと思います 。6~7歳がピークと言われてます 。10歳までに自然と退縮していくので自然治療で退縮するのを待つのみですね 。風邪をひいた後に症状が出やすくなったり 、季節の変わり目や花粉の時期などにも出るので大変な時期が多いと思いますが日常生活を見つつ変化が無いか見てあげてください 。
(食べ物が飲み込みにくそう 、食べ物を食べる時に時間がかなりかかる 、寝起きが悪い 、普段からずっと口が開いているなど)