
コメント

はじめてのママリ🔰
役所への手続きと保育園への見学をしに行く!
後は激戦区なら他の市まで見に行って申請できる準備はしました🙂
はじめてのママリ🔰
役所への手続きと保育園への見学をしに行く!
後は激戦区なら他の市まで見に行って申請できる準備はしました🙂
「保活」に関する質問
【さいたま市への引越しと途中入園の保活について】 夫の異動で東京から大宮周辺に転居を考えいます。 1歳児と年長がいるので、9月頃の途中入園での転園先を探しているのですが、さいたま市の保活状況いかがでしょうか?…
保活について教えてください😊 11月生まれなので11月入園を考えています😊 しかし予想通り市役所の空き状況を見ると埋まりつつあります。 これからまだまだ見学行こうと思ってるんですが、 もう埋まってる保育園に見に行っ…
育休延長の厳格化って、職場でも全員にお知らせみたいなのが流れてるし、なんだか延長するのが悪いことのような気持ちになります。いや、悪いんでしょうか? しかも、職場のある市は保育園の空きがまだあって、年度途中で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
12月生まれで入園しにくいと思うのですが、その場合は早い月齢から申し込む方が入りやすいって事ですよね?🥲
はじめてのママリ🔰
そうですね!
早い方がいいと言われました!
役所に行けばどの園が何名かまで見れます!
また園長先生の独断でほぼ決まるみたいです🙂
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね!🥲
とりあえず役所に行ってみます!ありがとうございます!
園長先生の独断で決まるのは良いのか悪いのか…😂
はじめてのママリ🔰
激戦区じゃない地域は
わりとすんなり入れたり
毎年人気の園だけ人が多くて定員割れしてる園もあるので
そんなに焦らなくてもいいかもしれませんね🥰
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!