![じゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り経験ありの方に質問です。出生届は、どこにいつ提出されましたか?…
里帰り経験ありの方に質問です。
出生届は、どこにいつ提出されましたか??
(入院中、退院後など、里帰り先か住民票のある自治体か)
出生届を住民票のある自治体で出そうと思ってます。
その旨を病院にも伝えておいた方がいいかなと思ってるのですが、いつ伝えるのがベストなんでしょうか?
可能なら、出生届を入院中に出したいなと思ってます。
流れとしては、土曜日に帝王切開、1週間は入院しないといけないので、旦那に親子手帳と出生届を郵送or手渡し、役所にて提出、こっちに送り返してもらう という感じで考えていますが、こんなにうまくいくものでしょうか?
- じゅん(妊娠35週目)
コメント
![アイス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイス
里帰りしました。
上3人は退院→市役所で届出→実家へ行くの流れでした。
1番下の子のみ退院がゴールデンウィーク中だったので退院→実家→市役所→2週間検診でした。
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
うちは、退院してから里帰り先の役所で提出しました😊
子供支援や医療証関係は住民票のある役所でやらなくてはならないですが、うちの市は郵送手続き可能だったので、全部里帰り先で手続きしました👌
退院する時に出生届もらえたので、入院中に届けるなら早めに相談しておいても良いかもです🤔
旦那さんにやってもらえるなら、住民票のある自治体でやった方が1回で済んで楽かもです😊
-
じゅん
郵送もあるんですね!!調べてみます!!
病院にも早めに相談してみます!
ありがとうございます☺️- 2時間前
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
里帰りしてました!
出産後何日かは記録のために病院に母子手帳をあずけることがありましたが、返してもらってそのタイミングで出生届ももらったので入院してる間に夫に取りに来てもらって住民票のある自治体へ出生届を出しに行ってもらいました!
-
じゅん
入院中でもできたんですね!!
親子手帳を病院から返却されたあとは、また提出などありましたか??- 2時間前
-
ゆき
退院の前にまた記録を書くところがあったので預けましたよ!
産後1日目と退院日前日には渡した気がします!- 2時間前
-
じゅん
なるほど!!ありがとうございます!!
- 57分前
じゅん
なるほど!ありがとうございます!