※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
妊娠・出産

胎盤を見るかどうか迷っている初マタの女性が、血やグロいものが苦手である一方、他の人の体験談を参考にしたいと考えています。胎盤の見た目や、先輩ママの意見について知りたいと思っています。

胎盤を見せて貰うか迷っています。

初マタです。
元々血やグロいもの、痛い話など苦手です。
採血も血が抜かれてるのが怖くて見ることができません(>_<)
でも、グロい漫画は白黒だからか物によっては読めます(東京喰種など)。
産院で見たモザイクなしの自然分娩の出産シーンも見ることができました(旦那はショックを受けてました)。ただ血や胎盤は映ってなかったです。

元々は胎盤を見るつもりなかったのですが、色んな方の出産レポで「神秘的だった」「なかなか見られるものじゃないので記念に見られて良かった」等を目にして、見た方がいいかな…と思うようになりました。

一方でトラウマにならないかなーと心配な気持ちもあります(^_^;)
画像検索するのも怖くて;

レバーのようだったとよく目にしますが、生理の時の血の塊のような感じでしょうか?
それとも、もっとグロいのでしょうか?

先輩ママさん方は、見たことや見なかったことに後悔はありますか?
または見て良かった、見なくて良かった等の経験談も教えて頂きたいです。

よろしくお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

投稿者さんのようなお悩みを抱えている方がママリにもいるのではないでしょうか😌
同じように悩んだ経験がある方や、今まさに悩んでいる方に向けて、共感の気持ちや体験談を「回答」していただけるとうれしいです🍀

みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。


🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。

コメント

はじめてのママリ🔰

内臓でした!
わぁ血まみれダァと思いましたがいい思い出です!

りん

レバーみたいな感じです!

不思議とグロいとは思いませんでした😱

赤ちゃんと10ヶ月ともにして
胎盤なければ赤ちゃんは生きて産まれて来れないと考えたら
ひたすら胎盤に感謝してる自分がいました😌

おみつ

袋に入れられた状態だったので、知る人ぞ知る名店のホルモンって感じでした!

はじめてのママリ🔰

見た目は大きなレバーのような感じでした!
ただ私たち夫婦はよくグロいゲームをしたりバイオハザードを見たりしていたので、見ても
へえ〜こんなのが入ってたんだなあ
って思っただけで特にトラウマにはなりませんでした🤭笑

今まで我が子を守ってくれてありがとう🙏
と感謝の気持ちで見送れたので、見てよかったと思います🥰

スターママ

我が子が入ってたと思うとグロいとか思わなかったです☺️

ママリ

遠くからしか見られずマジマジとは見ていないのですが、大きいレバーっぽい内臓?みたいだったと思います!
一生のうちでこの瞬間しかみられないので、私は見られてよかったです!
個人的には、「これが胎盤ですよ〜」と言われても、かなり体力消耗していたので、もっとしっかり見たかったです🥹

ぺこ

2回見せてもらいました!助産師さんにこの血管は◯◯で〜とか、ここがお母さんと繋がっていた所だよとかいろいろ教えてくれました。
こんなのが自分の体の中に入ってて、赤ちゃんと繋いで守っていてくれてたんだなーと変な話ですが感慨深かったです☺️
自分の身体の一部だったものって滅多に見る事ないと思うので記念に見るのも全然ありだと思います!
ただ、中々グロかったので、グロいの苦手だとちょっと心配かな💦

ほゆん

オペ看なので何度も人様の胎盤をみていたというのもあったかもしれませんが、神秘的〜というのはありませんでした。笑
ただ、ここまで無事に我が子を育ててくれて守ってくれた胎盤を一眼みたいというのと、ありがとうを伝るためにみました!☺️

よろしくお願いします!

わたしは、バースプランで見せてもらう予定でしたが、緊急で帝王切開になってしまったために、見れなかったです。みれた方、羨ましいです。
帝王切開だと見せてもらえないものなのでしょうか?
塩をつけて調理をして食べる人も見るみたいです。
家に持って帰る人も。
神秘的ですよね!

  • とちおとめ

    とちおとめ

    私は同じく緊急帝王切開でしたが、見せてもらえましたよ!持ち帰るとか食べるというのは出来るかわかりませんが、帝王切開でも見ることは可能でした。

    • 2月23日
  • よろしくお願いします!

    よろしくお願いします!

    そうなんですか!それは、あの紙に書いたのになんで!って感じです。笑笑
    また次があるのかも分かりませんが,希望だけ出してみます!
    ありがとうございました

    • 2月23日
ママリ

みなさんが仰るようにまさにレバーです!生理に血の塊を大きくした感じでもありますね🤔

私は医療職で内臓の写真とかよく見てるので何も感じませんでしたが、初めて内臓の写真を見た時にゾワッてしたのを覚えています。なのでもし医療職じゃなければゾワッとして引いてたかもです😅💦
ただ、出産後の開放感の中で見るのでそんなに内臓!の衝撃は無いんじゃないかな?と思います☺️

LAPIS

一人目の時に帝王切開中に胎盤を見たいって希望してたのに既に廃棄されてしまった後で叶わず…
二人目の時は絶対に見せて!と念押しして実現
平均500g程度なのに800gもある立派な胎盤って褒められた
一応記念に撮影してお疲れ様を言っておいた

りりん

私も血が苦手で、採血ではいつも血が目に入らないようにしています。
2人目の出産でこれが最後の予定なので、産後気分が良ければ胎盤見たいです。とお願いしました。
実際、産後は少しハイになっていたのもあり、今なら見れそう!と思ったので胎盤見たいです。とお願いして見ましたが、レバーみたいで普通に見れましたし、不思議とグロいとは思わなかったです😳色々説明いただき、いい記念になりました✨
トラウマにもなってません。
なので、産後気分次第では見たいです。とお願いされるのも良いかと思います😌

AY

大きなレバーでした😂
見てみたいって思うタイプで胎盤の重さ、臍の緒の長さ、写メを撮らせてもらいました😂

頑張った証と思って良い思い出です☺️

手抜き育児万歳

私も採血の際は天井を見て気を紛らわせる方ですが、胎盤は全然普通に見れました!助産師さんが丁寧に「こっち側に赤ちゃんが包まれていたのよ」と教えてくれて触らせてももらいました。こういう体験ってなかなか出来ることじゃないし、これが我が子を守ってくれていたのか…と思うと胎盤に対してお疲れ様!という感じでした(笑)
内蔵って感じでブニブニしてました。

はじめてさん🔰

人生最大のレバーを見た感じでした!胎盤見せてもらってさらにビニール手袋越しに触らせてもらって大感動しました!!!ママと一緒に我が子の護衛の為に戦った戦士と言われて愛着が湧きました。写真だけで触った時の動画も撮ればよかったと後悔してます、、

yammin

私も1人目見せてもらいました!緊急帝王切開だったので、翌日にベッドの上で見ました。笑
なんだか特大の瑞々しい砂肝って感じです。笑

ちなみに2人目は旦那が保健体育の教師だと聞いた助産師さんが、勉強になるだろうと一生懸命旦那に見せながら説明してました。写真も撮らされてました。私の胎盤が授業で晒されるんじゃ、、と心配しましたがあまり興味のなかった旦那様はすぐ消したんじゃないかな😅

自分の中にいたものなので特にトラウマほどのグロさは感じませんでしたよ〜

鮭きのこ

おっきなレバーに臍の緒がみょーーんって繋がってました。
私は血とか無理で病院ドラマで吐血シーンとかあったら見れない人ですが、グロいとかは思わなかったです😳
10ヶ月我が子を守ってくれてたと思うとありがとうって思いました🥰

まぁ

私も血が苦手で採血も見れませんが胎盤は見れました❗
700㌘もあって立派って言われました(^ー^)

レバーの大きい感じですかね?
産後だからテンション上がってたのもあってトラウマにもなりませんでした
なんなら、写メまで撮って見返したりもします(笑)

ripo

私もグロいもの、痛い話などは苦手すぎて脳貧血にもなって倒れたこともあるのですが、胎盤は平気でした✨
あと赤ちゃんのおへそもみるとみて良かったと思えると思います😊💕

梓

私も採血やグロいもの苦手です!!
産後に自分が元気だったら記念に見たいですと助産師さんに伝えました。
出産後に回復室へ行き、落ち着いてから胎盤を持ってきてくれました☺︎
助産師さんが説明してくれていたので動画&写真におさめました📸
胎盤は大きなレバーのような感じで、痛々しいグロさではなかったかなと個人的には思います!

み

見ますかー!?って聞かれてじゃあ…ってみました
もうすぐ一歳になりますけど陣痛の痛み同様
胎盤どんなだったか全然覚えてないです(笑)(笑)
お、おお…よくわからないけどすごい…て感じで笑
うわ🤮みたいな気持ちはなかったです!

初めてのママリ

一度は見てみたいのと記念に写真撮りました!大変なお産の後なら、見てゲッてなったりする気持ちにはならないような気がします(^^)
こんなんなんやー!子どもを守ってくれてありがとう!という気持ちで、見れて有り難かったです(^^)

ぐう

お店で並んでいるようなレバーの見た目で、直径20〜30cmくらいでした。
「こっちが母体側で〜…、で、こっちが赤ちゃん側で〜」
と看護師さんが解説してくれました!
(写真とか動画で)他人のモノを見るのはグロいと感じましたが、自分のモノは気持ち悪くなかったですね。
「あ、他の人と同じだなぁ〜。この胎盤が頑張って赤ちゃんを育ててくれたんだなぁ〜。お疲れ様〜。」
と、良い記憶として残っています!

おむすび

帝王切開だったので赤ちゃんが入っていた袋(膜)や臍の緒もキレイにそのまま残っており、どういう状態で赤ちゃんが入っていたか等々助産師さんが丁寧に話してくれました。
初めはギョッとしましたが説明を聞いているうちに、「私、10ヶ月間頑張ったんだな!」と思えました☺️

まあ

でっかいレバーのイメージです😂
私は巨大児疑いと言われてた我が子がどんな大きさの胎盤と一緒に育ったのか気になっちゃって見たいです!と自ら言いました🤣

りっくんママ

私も血とかそういうのが苦手で医療ドラマも見れません💦私もアニメ、漫画は大丈夫です!笑

私は事前に見せないでくださいってお願いしました笑
全く後悔はありません笑

はじめてのママリ🔰

看護師で授業の時に見せてもらった胎盤は赤黒くて青紫みたいなグニョグニョでなかなか強烈だったので自分の時は見ませんでした😂
でも少しでも見たいと思うなら人生何回もあるわけじゃないと思うから見たら良いのではないでしょうか👍自分と赤ちゃんの一部だったものと考えるときっといい経験になりますよ

まる🔰

私も血や痛いのは苦手で、友達の怪我とか注射や採血は目を背けてます。
でもドラマの手術シーンとかは現実味がなくて逆に見れます。

胎盤見せてもらいました。
見た目は内蔵ですが感覚で言うと生理の血の塊を見るような感じでした。

どなたかの体験談を見てやりたかったので「長いことありがとう」と言ってお別れしました。
夫も立ち会っていたので一緒に言ってました(たしか)

見た方がいいよ!とも思いませんが後から見せてもらうことはできないものなので、気になるなら見せてもらったら良いと思います☺

もうどんなだったか忘れました。お産って衝撃的なことだらけなので案外そんなもんだと思います笑

さよーん

私も見せてもらいましたが、正しく大きなレバーのような感じでした!
グロいとは思わなかったですが、個人差もあるでしょうし難しいところですね💦
うちは主人が触ってみてもいいですか?って聞いててびっくりしましたが、許可いただいたのでせっかくやしと思って一緒に触ってみましたがぶよぶよしてました🤣
写真も撮りました!
めちゃ良い記念になりましたよ🤗
臍の緒は4Dエコーで見る管のねじれてるようなのがそのまんま!って感じで、エコーの精密さを感じました🤣
変わり者ですみません🤣笑

出産頑張ってくださいね✨
母子ともに健康でありますように☺️

あいきゃん

大きなレバーに赤ちゃんが10ヶ月はいっていたものを見ることができ、貴重なものを見る出来て良かったと思ってます😌私は1人目から必ず見てますが、毎回感動します!

ママリ

胎盤見たいとも思ってなかったのですが産後に胎盤にへその緒が癒着?してたらしくて「珍しいから写真撮ったよ」と不意に写真を見せられてギョッとしました😂
グロいとかは思わなくて、まあレバーみたいな感じで‥、珍しいんだよ〜って言われてもどこがどうなって珍しいのかもわからず。

2人目も特に見たいとも思わなかったので見てないですが後悔してないですよ🤔

ベスザムービー

1回目は旦那が、「めちゃくちゃキレイで、つるんとしてて、変な話、ごま油つけて食べれそうやった」と言っていたので、
2回目見せてもらったら、全然キレイじゃなくて、なんかボロボロでした…笑
ボコボコしてたし、内臓って感じで、あれー?と思いました😂旦那も、前回と全然違うと言っていました!


1回目32歳の予定日出産、2回目37歳8日遅れ出産
というのもあるかもなので、若さと週数でキレイそうだったら見せてもらうっていうのはどうでしょう?

m:)

みなさんと同じく、レバーみたいな感じでした!グロいとかも全く思わず、

これが胎盤なんだ!レバーみたい!想像以上にでかい!

っていうのが素直な感想でした笑
私は見せてもらえてよかったなって思います!

はじめてのママリ🔰

私は見たい!!という程ではなかったのでバースプランにも書いていませんでしたが、産後の縫合時に雑談?(麻酔あまり効いてなくて痛かったけど)していた時に見たいかもって思って見せてもらいました😂
看護師さんに聞いたら「まだ破棄してないから見ます〜?」みたいに聞かれたので、タイミングによっては見れなかったのかも知れませんが…
絶対に見たい!というわけで無いのなら、その時のフィーリングで見れそうなら見るくらいの気持ちでいるのもアリかも知れませんよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    因みに、私は医療従事者で臓器を見る機会はあったので“こんな感じだよね〜。へぇー、思ってたより大きい。とりあえず写真撮っておこう”が最初の感想でした。感動しなかったし、神秘的なんてものではなかったですね😅
    でも、“赤ちゃんと私を守ってくれてありがとう”という気持ちにはなりました。

    私はドラマで人が刺されるシーンとかは苦手だし、採血される際はしっかり目を逸らすタイプの人ですが、手術の様子を目の前で見るのも臓器に触ってみるのも平気な人です😊

    • 2月23日
はじめてのママリ

私は1人目の時まったく知識がなく産んだ後にいきなり、胎盤見ますか?と聞かれて、どうしていいか分からず、ちょっと怖いし断ってしまいました💦でもみなさんのコメント読んでたら次は絶対に見せてもらおうと思いました😁たしかにその時しか見られないですもんね❗️✨

はじめてのママリ🔰

私も先週出産しましたが、
分娩の時に同じ事聞かれましたが、
私自身もグロいものがダメなので、
私は見てなく旦那が見てました!
ある友達は出産後胎盤記念に写真撮ったと言ってましたよ!!

無理に見なくてもいいと思いますけどね😣

ぴーちゃん🔰

赤ちゃんが出てきて2時間位分娩台の上で休憩しててその間に助産師さんがお腹を軽く押して胎盤を出してて出てきた時に見せてくれました。
自分のおヘソ周りの裏側に大きなお皿くらいの大きさのレバーみたいなのが張り付いて赤ちゃんと繋がっていたんだなぁ。って思いながら見てました。ちょっとビックリしました。見せて貰えるなら一瞬でも観ておいた方がいいかもですよ。
グロいとかは出産で疲れていてそういうの感じなかったです。

はじめてのママリ🔰

バースプランにも書いてなかったですが、年齢的に出産が1回しかないかも..と思ったので
『胎盤見ますか?』と聞かれた時に食い気味で『見ます!!!』って言って見せてもらいました。
あとは入院から陣痛から出産まで短めで体力が余ってたからって言うのと、出産ハイ気味だったのもあるかもですが...。
立ち会ってた夫と一緒に手袋越しに触ったり(私はレバーを触ったことがないので触り心地が鶏肉みたいと思ってました)、赤ちゃんのいた袋だよとか色々説明してもらったり、あと記念に写真撮りました📷
『胎盤とツーショットとる人初めて見ました』と驚かれましたꉂ🤣𐤔

元々、映画のグロいシーンは苦手ですが、手術とかのシーンは大丈夫なのでグロさは人によるかなと思いますが...
なかなか見る機会もないのでいい経験でした。

そんなに頻繁に見れる機会があるものでは無いと思うので、見れそうなら見るでいいと思います😊

くろにゃんこ

皆さん結構見てるんですね!💦
私は特に聞かれもしなかったので、見ませんでした😂疲れ切って頭にもなかったし😅
もし聞かれたら記念に見たいと思ったかもしれません。

さや

私も同じでグロいもの、痛い話も苦手、人の怪我の話を聞くだけで自分も同じように痛くなるくらいです。採血も今まで1度も抜かれてるところを見たことがありません。
しかし、胎盤は見られました!見るか見ないか迷って出産したところ、助産師さんに「胎盤みておく?」と軽く聞かれ、「…は、はい」と返事をしてしまいました。皆様が書いている通り大きなレバーでした。勿論全くグロくないかと言われればグロいですが、大変な出産を乗り越え少しハイな気分にもなっていたので「おぉ~すごい~」と言って見ていました。全く後悔はしていませんし、1年が経った今そこまで鮮明に覚えてもいません。我が子を守って一緒に戦ってきた内蔵なので感謝しています。

はじめてのママリ🔰

私も主様と同じでグロい、血、痛い、注射など怖いし苦手です🫣ほぼ同じ感じです

2人目の出産の時に見れると知ってお願いしました。
結果、見てよかったです!し、他の方にも見ることをお勧めしたいです!

見る瞬間、楽しみつつちょっと怖い(グロいかな)とドキドキ
見た目は他の方も書かれてるようにレバーとか内蔵って感じですが、それよりも驚くのは【【大きさ】】です!!
500gくらいとは何かで読んでましたが握り拳から掌くらいの大きさと思ってたので、両手で抱えるくらいの大きさに夫婦でびっくり!!(旦那も調べてないけど、そのくらいと思ってたみたいです)

こんな大きなものが赤ちゃんとは別に入ってたのかとまず驚きました。そして、この胎盤が赤ちゃんに栄養を送ってくれてたのかの思うと感謝とか労いの気持ちが湧いてきたし、これをお腹の中で作り出した自分も褒めたい気持ち等いろんな気持ちが湧いてきました💓

重さは何gですか?みんなこのくらいの大きさですか?(543gでした)臍の緒ってまっすぐじゃないんですねなど、夫婦で質問したりしました。

食べたい、持って帰りたいとは思わず依頼はしませんでした。

旦那も見れてよかったと言っています
私も本当に見てよかったしおすすめです!
出産頑張ってください✨

ちちぷぷ

わたしも血や痛いものが苦手ですが、胎盤は見て良かったです。これが赤ちゃんを育ててくれたんだとありがたい思いでいっぱいでした。これがどうとか説明してくださり、綺麗な胎盤でしたと言っていただきました。胎盤が大きいと赤ちゃんも大きく育つようです。ぜひ、見てみてください!!本当に胎盤に感謝しかないです。

はじめてのママリ🔰

内蔵でした。見せてもらい私は写真に収めてます😆この出産が最後だと思ったのでいい思い出です。

ちゃがま

もともと見ないつもりでしたが、産後ハイでテンション上がっていたのもあり見ました。

胎盤は大きなレバーでしたが、へその緒が凄い。
想像より太くプリプリで螺旋状になっていて、立派でした!
これが我が子を守ってくれてたんだなと思うと不思議とグロくなくて見る価値ありましたね☺️

はるママ

帝王切開で意識モーロとしてましたが、胎盤を見せて下さいって言った。銀のトレーの上にのってましたね、とりあえず、胎盤ありがとうとお礼言いました。

のん

私も血とか注射嫌いですが意外と見れました!w
これが胎盤かぁってくらい軽い気持ちでした!w産後ハイだったから気にならんかったのかな⁇と今では思います!
胎盤なんて出産の時にしか見れないので見てみるのもいいと思います♪

なお

私も血とか苦手ですが大丈夫でした!
見て、触らせてもらいましたよー! 
グロいとかより、私のからだからでてきたんか!10ヶ月ありがとうの気持ちの方が強かったです。

ぷに

私はグロイの大丈夫なので、、
胎盤見せてもらいました!!

はじめてのママリ🔰

グロ系は得意でも苦手でもなくですが自分の内臓を見ることは人生の中でなかなか無い経験なので、帝王切開後の意識朦朧の中、見せてもらいました。
説明をしてもらいながら動画と写真を気力で撮りました。
後から入院中に見返して振り替えれて良かったです。

ちゃこ

まさに内臓って感じでした!
レバー?みたいな?
手袋をして触らせてもくれて、ここが袋でこっちがお腹にくっついてて〜と色々説明してもらって面白かったです。
平均より少し大きめだったみたいです😂
記念になって私は見てよかったです!

みー

レバーでした!笑
私は胎盤見るか見ないかという事すら知らなかったので、見せられた時になんで見せるんだ😳とビックリして、写真撮りますか?と聞かれたけど写真はいいです🙂‍↔️って言ってしまいました😂せっかくなので撮らせてもらえばよかったと後悔しています😅

Chan♡

3人目で初めてみました
帝王切開後に部屋に持ってきてくれました 腐らないように袋に入れて冷たく冷やしてあって触らせてもらいました
今思えばまじ焼肉屋で管理されてるみたい(笑)見た感想は、結構デカいです

おむらいす

記念に見せてもらいました。そのまま捨てるのにポリ袋に入ってる状態で見せてもらいましたが、生のレバーを画像検索して大きい塊のやつみたいでした。ただ、胎盤よりもそれにくっついてるへその緒の方がわ〜こんな感じなんだって思いました。笑