![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょうもない話なんですけど、男性の育休をもっと取りやすく…という話あ…
しょうもない話なんですけど、男性の育休をもっと取りやすく…という話ありますよね?
それには本当に大賛成なんですが、私個人としては、男性の産前休も欲しいとか思っちゃうタイプで😅
というのも、特に2人目の出産前、急に陣痛きた時上の子どうしよう問題に直面しました。
日中保育園といっても体調不良でお休みしたりとか、保育園行ってない時間帯で夫が残業やらでいないときもありましたし、実際は土曜日に破水だったので上の子見てもらって病院に行けましたが…
いつ何が起こるか分からない産前だからこそ休んで欲しい…!と思う方いませんか?😅
- はじめてのママリ🔰
![Ri-.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ri-.
めっちゃわかります!
産前と出産日から退院後までは最低限時短or休んでくれたら助かるし安心です😭!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同感です!!
家に上の子と一緒の時に陣痛始まって夫にすぐ連絡したとしても家に着くのに45分はかかるしそっから病院まで30分だとすると結構心配です。
1人目が3時間半で生まれててそれより早いかもしれないので怖いです🥹
コメント