

りりり
ぶっちゃけ学校に行くことも少ないしランドセルのメーカーなんて見たことないです..😅

ままーり
他の子のランドセルメーカーなんて気にした事なかったです😂
スポーツブランドのランドセルなら、おー!このブランドのランドセルなんだー😊とか思ったりしますが笑

はじめてのママリ🔰
1年生の頃はカバーしてたし、それ以降も市販のカバーしてたりするしそもそも遠目だと全くメーカー分からないです🤣
よくママリで出るグリローズとか、少し前に流行ったLiLiCo、土屋鞄みたいな分かりやすいのは逆にあんまり見ないかも…。

退会ユーザー
グリローズ、ニノニナが多いです!
男の子はおんなじような感じでよくわかりません笑

退会ユーザー
たまたまかもしれませんが土屋鞄は周りに何人かいて、私が把握してる中では1番多いです。
あとはイオンで買った!という人も複数人知ってます。
私がパッと見てこれはここのランドセルだ!とわかるランドセルでしか判断できないですけど(グリローズやニノニナ、リリコ、池田屋辺り)、あそこのランドセルがめちゃくちゃ多い!とは感じません。

退会ユーザー
わからないです💦😱有名なのだと土屋鞄かもですがわからないです😂

はじめてのママリ🔰
どこのメーカーが多いかは分かりませんが、
自分がカタログで見ていいなーと思ったランドセルの子とか、
自分の子供と同じランドセルや
色違いの子は分かります🤣笑
あとは、全然分かんないですね🤔
ラン活それなりにしましたが、
親の自己満でした🤣笑
コメント