※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

積立NISAされている方現金とニーサ投資の割合はどのぐらいでしょうか?😳…

積立NISAされている方
現金とニーサ投資の割合はどのぐらいでしょうか?😳

例えば500万現金であるとしたら
現金どのぐらい残して、ニーサにどのぐらい投資しますか?
まだ少し先ですが、車2台あるので乗り換えはします。
できたらキャッシュでいきたいので、迷い中です、

NISAじたいはもう毎月積み立ててます。

コメント

ママリノ

うちは1年分の支出と、車一台なのでその買い替え費用は現金で置いてます。
それ以外はNISAに入れています。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!

    身の丈にあったNISA投資しないとなぁと思いながら
    結構な額皆さんしてるので、焦ります(笑)

    • 3時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    そういう人は収入がいいんだと思いますよ💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

NISA3万、現金13万貯金してます💦現金800万超えたらNISA増額予定です😅
我が家も春に車乗り換えるのでガクッと現金なくなります😂
車買い換えるなら買い替え代+6ヶ月の給料分ぐらいは残しておきたいですよね🤔

  • ママリ

    ママリ


    そうですよね💦

    現金もやはり必要なので
    できる分だけ無理なくですね。
    結構な金額されてる人も多いので焦ります(笑)

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

年間で見たら若干現金が多いかな?ってかんじですかね💦
現金がまだ500万くらいしか貯められてないので
もう少し余裕できたら投資の方にもっと突っ込んで行きたいなと思っています!

  • ママリ

    ママリ

    うちも同じぐらいです!

    現金も同じぐらいなので
    私ももう少し貯めてから投資増額しようと思います🥹

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じくらいの状況なんですね✨
    現金で800万くらいあったら
    いざと言う時安心なのかなると思うのですがどうなんでしょうかね😭

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね🥹

    私はパートで稼ぎがあまりないのですが、4月から下の子の保育料がなくなるので、その分貯金してと言う感じでいこうかと思います😊

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わーパートされてるんですね、すごいです…🥺
    わたしも下の子小学生になったら…と思ってましたがこの物価上昇もあってもう少し早くから働かなきゃなのか考えてしまうことあります😭
    年少さんになるまでもまだあと2年あるんですが😂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

200万残して投資します😊

はじめてのママリ🔰

車の乗り換え時期によっては、車の費用の半分くらいは数年間投資信託に突っ込んじゃうかもしれません。