※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
お仕事

転職について初めて転職活動しているのですが、色々な転職サイトがある…

転職について

初めて転職活動しているのですが、
色々な転職サイトがある中で、同じ求人があった場合、Aサイトから応募したものは不採用、Bサイトから応募したものは採用っていうパターンはあるのでしょうか?

また不採用だったときに、違うサイトから再応募する意味はあるのでしょうか?

ご存知の方、教えてください🙏💦

コメント

はじめてのママリ🔰

人気の企業だと、企業に応募がいく前に、転職サイト内で選考があるので、その場合なら、あり得ると思います🤨

ぺんちゃん

したことないですが、応募方法がいくつかあっても採用するのは一社ですから、どちらかで応募するものだと思います。採用担当の方が選考するので、同一人物を採用、不採用としたらただの手違いかと😓

はじめてのママリ🔰

Aサイト応募
Bサイト応募

だと先に応募したAサイトでの面接になります!
先に応募した方の転職サイトが優先になります(お金的な問題みたいです)


AサイトBサイト同じ人とわかっていて、両方ともで面接をしてくれる場合は少ないと思います💦


ただAサイト、Bサイト応募していてAは書類選考通らなかったけどBサイトは書類通ったというのはあります!

Aサイト自体で会社に送る前に書類選考している場合があるため、会社自体はまだ応募者のことを知らずBサイトで初めて会社に応募者の情報が来ているというパターンもあります!