はじめてのママリ🔰
人気の企業だと、企業に応募がいく前に、転職サイト内で選考があるので、その場合なら、あり得ると思います🤨
ぺんちゃん
したことないですが、応募方法がいくつかあっても採用するのは一社ですから、どちらかで応募するものだと思います。採用担当の方が選考するので、同一人物を採用、不採用としたらただの手違いかと😓
はじめてのママリ🔰
Aサイト応募
Bサイト応募
だと先に応募したAサイトでの面接になります!
先に応募した方の転職サイトが優先になります(お金的な問題みたいです)
AサイトBサイト同じ人とわかっていて、両方ともで面接をしてくれる場合は少ないと思います💦
ただAサイト、Bサイト応募していてAは書類選考通らなかったけどBサイトは書類通ったというのはあります!
Aサイト自体で会社に送る前に書類選考している場合があるため、会社自体はまだ応募者のことを知らずBサイトで初めて会社に応募者の情報が来ているというパターンもあります!
コメント