※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園って収入によって支払う額違うんですか?毎月どれくらいかかってますか?

保育園って収入によって支払う額違うんですか?
毎月どれくらいかかってますか?

コメント

ももんが

世帯収入で金額決まりますよ!
息子はもう無償化対象なので払ってはいませんが、払っていた時は12,800円とかだった記憶があります!💰

はじめてのママリ🔰

収入によると言うより住民税によって算出されるみたいですね!
なので自営業の方で収入低く見積もって住民税も安いと保育料も安くなるって聞いたことあります😂ズルい🤣
うちは上の子は無償化対象、下の子が半額で12,000円くらいです😵‍💫
うちは安い方です!!収入高い方は6万とか払ってるって聞くので…😭

ぽぽ

うちは未満児で、
29000円でした。

定額減税の影響を受けて
半年だけ21000円らしいです!

  • ぽぽ

    ぽぽ

    2人目半額の自治体なので1人目だったら結構な額だなと思いました💦

    • 2月12日
ハナ

ウチは双子未満児で2人合わせて6万ちょいです💦
(1人4万ちょい2人目から半額です)