※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こなつ
お出かけ

大阪に詳しい方にお伺いします。2泊3日で子供とUSJの後、3日目に通天閣や万博のどちらに行くか迷っています。治安や子供の楽しさについて教えてください。荷物預けの場所も探しています。

大阪に詳しい方に質問です。

土地勘ありません。

2泊3日で小2と年中の子供と大阪に行きます。
1日目と2日目はUSJで、3日目の予定がまだ決まってません。3日目の3時ごろ飛行機で帰ります。(伊丹空港)

候補としては、迷っているのは
①通天閣、道頓堀方面。
 治安があまり良くないって聞きますがいかがですか?

②万博、エキスポ、ららぽーと

荷物もどこかで預けたいと思ってます。
どちらの方が子供たち楽しめそうですか?
どちらが行きやすいですか?
みなさんならどうしますか?

質問攻めですみません。

コメント

ゆー

通天閣のある天王寺や道頓堀の心斎橋などは外国人観光客が多く、今は歩くのも大変だったりします。
エキスポであれば、日本一高い観覧車などがありますが、遊べる場所は大阪でなくてもあまり変わらないかもしれませんが、今は太陽の塔の中も入れるようなので、よかったらそちらも調べてみてください!
大阪には海遊館もあります。
ジンベイザメいますよ!
荷物は駅に大体ロッカーがあるのでどこでも置いとけます。

  • こなつ

    こなつ


    通天閣付近だとやっぱ外国人観光客おおいんですね?

    太陽の塔中に入れるんですね。知らなかったです。
    調べてみます。

    ありがとうございました。

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

そもそも交通手段は何でしょうか?それと宿泊地はどちらでしょうか?
まぁいずれにせよ②の方がオススメですね。
②だとモノレール1本で空港まで繋がっていますし、エキスポシティにはニフレルという水族館兼動物園みたいな施設があるのでお子様にはそちらが良いと思います。
広い公園もあるし。

①はThe大阪!って所なんでしょうがもうとにかく外国人だらけで柄よく無いと思います😓

  • こなつ

    こなつ


    宿泊先はユニバのオフィシャルです。
    モノレールで1本で行けるのはいいですね。
    ちなみに、エキスポに荷物預けれるところはありますか?
    わかったらでいいので教えて頂けるとうれしいです。

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かコインロッカーありますよ。ただそこまで大きいの預けられるかは不明です。。
    USJの近く泊まられてるならリムジンバスで一度伊丹空港に出ていっそ空港に荷物預けてしまえば良いのではないでしょうか?空港のコインロッカーなり、もしくは貨物室に預ける荷物あるならもしかしたら早くても預かってくれるのではないでしょうか?確かチェックイン可能時刻前に預けた事あります。遠い昔なので今はどうかわかりませんが。そしたらモノレールでそのままエキスポに行けますし。
    それと提案ですが、あえてエキスポシティに行かなくても空港で時間も潰せそうじゃないでしょうか?大阪名物の551も食べれるし、お好み焼きとかもあります。他の回答にもありましたが、空港内に有料にはなりますが子供向け施設もあります。飛行機の発着見ながら遊べますし、大阪感は特に感じれないかもしれませんが良いと思いますよ。
    何より子供2人も連れてたらゆとり欲しくないですか?15時の飛行機だと朝USJからエキスポシティ着いても昼ギリギリとかでは?それだとエキスポもあまり行く必要ないんじゃないかなー?と思えてしまいまして。
    勝手なお節介で大変失礼なんですが😓

    • 2月12日
  • こなつ

    こなつ


    伊丹空港に荷物を預けるっていう頭がなかったです。それなら手軽に行けますよね。
    ちょっと調べてみます。

    確かにそのまま空港にいるっていうのもありですよね。初めて大阪に行くので、大阪らしいところに行ってみたいなって思ってて。でも、行ってもギリギリなら行く意味ないですしね。

    ご親切に教えて頂きありがとうございましあ。

    • 2月12日
まめ

エキスポの方が子どもは楽しいかなと思います!

空港近いし、ニフレル行ったりもできますよ🎵

また、うちは伊丹空港で遊んだりしてます!

展望で飛行機みたり、ボーネルンドの施設で遊んだりできますよー!

  • こなつ

    こなつ


    返信ありがとうございます。

    ニフレル気になってました。

    エキスポのランチおすすめありますか?

    • 2月12日
  • まめ

    まめ

    レストラン街がそとにあるので、好きなもの食べれると思います🎵

    私は、せっかくなら、、、とケンタッキー食べ放題とか行っちゃうときはありますね😆

    大体はフードコートで食べて、そこは節約しちゃいます😄

    • 2月12日
  • こなつ

    こなつ


    ありがとうございます。
    お店もたくさんあるし、食べたいものあるし、悩みます😥

    • 2月12日
  • まめ

    まめ

    せっかくなら、、、、とか考えるとめちゃくちゃ悩みますよね😆

    • 2月12日
  • こなつ

    こなつ


    そうなんですよ😁

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

お子さんだと海遊館も良いかもしれないですね。

荷物はホテルから空港に送ってしまうということもできると思います。

それか、大きい荷物は事前にご自宅に送ってしまっても良いかもしれないですね。

  • こなつ

    こなつ


    返信ありがとうございます。

    荷物、空港に送ろうと思ってたんですが、その日の四時以降の飛行機でないとダメみたいで。
    自宅に送ろうと思ったんですが、北海道なので送料がかなりかかってしまうなーっと思ってました。

    参考になりました。

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。。そうだったのですね。。

    海遊館付近には駅や海遊館にも大きなコインロッカーはありましたが、手荷物を持っての観光は本当に大変でした。。。

    その日は雨も降っていたので余計に大変で、二度と荷物を持って観光しない!っと、心に決めました。
    (それ以降は駅まで荷物を運んでもらってます。※新幹線移動なので。。)

    • 2月12日
  • こなつ

    こなつ


    天候にも左右されますよね。
    コインロッカー探すのも大変だし、やっぱ自宅に送った方が良さそですね。

    ありがとうございました。

    • 2月12日