![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今日で11w5dなのですが11w3dで診察した時に初めての経腹エコーで赤ちゃ…
今日で11w5dなのですが11w3dで診察した時に
初めての経腹エコーで赤ちゃんを見ました!
その時に1.5mm程の浮腫が首にありました🥲🥲
それで今日陰部の痒みがあり産婦人科を受診した所
経膣エコーにて赤ちゃんを見てくれました。
その際に浮腫ないですか?と聞いたら無いねと
言ってくれたのですが、やっぱり浮腫は経腹エコーの方が
確認しやすいのでしょうか?😂
浮腫が2日で無くなるとは思えなくて😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠11週目)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1.5ミリのむくみがあるといわれたんですか?
はじめてのママリ🔰
ちょっと浮腫があるね1.5ミリくらい!って言われました。
はじめてのママリ🔰
測り間違いとかですかね?一般の産科医は浮腫正解に測れません
はじめてのママリ🔰
2日前の先生と今日の先生は違う先生だったので分かりません🥲
どっちを信じたらいいのか分からなくて戸惑ってます😂
はじめてのママリ🔰
産科で働いてますがカルテに書いてるから先生が違っても情報はわかりますよ。気になるなら次の受診で首の浮腫について詳しく聞いてみていいと思います。けど1.5なら測り間違えとかありそうですけど🙌
はじめてのママリ🔰
なるほどそうなんですね🥲🥲
次4週間後なんですけど聞いてみます💦
測り間違いっていうのは浮腫自体間違いかもしれないってことですか?😂😂
はじめてのママリ🔰
ですです!明らかに3ミリ以上とかならすでに詳しく検査すすめられてますし、1.5って正直微妙なとこで、、ましてやNTは専門医しか正確に測れないので!
はじめてのママリ🔰
NTを測るのは難しいんですね💦
NTがあるかどうかは専門医じゃなくても分かるんですか?🥲
3mm以上が検査対象なんですね!😂
ちなみに経膣エコーより経服エコーの方がNTが見にくいとかあるんですか?🥹
色々聞いてしまって本当にすみません😭