 
      
      
    コメント
 
            まるまる
特にないですよ!
北海道内からであればそこまで大きな違いはないと思います😊
 
      
      
     
            まるまる
特にないですよ!
北海道内からであればそこまで大きな違いはないと思います😊
「ランドセル」に関する質問
 
            小学校2年生の娘のことです。 私が下の子を幼稚園から迎えて帰ってきた時のことです。 玄関がしまっており、中から娘や他の女の子の声が。 閉まってるからドアをドンドンして、開けて💢なんで締めてるの💢!?と言ったんで…
 
            幼稚園や低学年くらいで、持ち物や服。親のナチュラルな誘導にしたがってくれる子… って、どんな育て方したらそうなるんですかね? うちは6歳女児。 キラキラフワフワ、リボン、うさぎ、プリキュア…など好きです。 だい…
 
            小1の男の子、ランドセルの中などどんな感じですか? 宿題をファイルに入れずそのままランドセルに入れるためいつもシワシワ。 やった宿題も提出し忘れる。 何度言っても鉛筆は削らないし、なぜか1-2本消えるし、消しゴ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
無限ピーマン
そうなんですね!😆教えてくださりありがとうございます✨
すみません💦重ねて質問申し訳ないですがいくつかお聞きしたいです🙇♀️
①ランドセルカバーは指定のものが配られるのでしょうか?また、もしあるのなら何年生までつけるといった決まりがるのでしょうか?
②一年生からタブレット支給されるのでしょうか?
ご存知でしたらお時間ある時にゆゆっくりで大丈夫ですので教えていただきたいです🙇♀️
まるまる
お子さんは何年生になりますか?
細かい事は学校ごとに違うかもしれませんが
黄色のランドセルカバーが入学時に学校で貰えるもので、1年生の間はみんなそれを使います。それ以降は特に指定などはなく好きなものを使っていますよ!
Chromebookは1年生の途中から貸出という形で使い始めます😊