
メルカリで安価な商品をネコポスで送る際の梱包方法について悩んでいます。利益が少ないため、袋や包装にお金をかけるのが難しいです。どのように工夫すれば良いでしょうか。
メルカリで出品したものをネコポスで送る時、
利益が送料抜いて数百円しか出ないような格安で出してるものの梱包ってどうしてますか?
最近は袋が有料でビニールのショッパーもお金かかるしそもそもそういったショッパーは取っておくタイプじゃないので送る袋がなくて困ってます笑
利益200円くらいだしバースデイのピンクの袋でいいかな…
中の包装?は新しい透明のラッピング袋使ってます。
他に新品のジップ付きパックとA4の封筒は用意してあるのですが、利益数百円で使うのは惜しいです🤭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
何の問題もないですよ!それで送られてきても、え?こんな袋??とか思ったことないです!!
1回オムツの外袋で送られてきた時も、すげえ!!!と思っただけで悪い評価なんてつけたことないです!笑

はじめてのママリ🔰
バースデイので届いても何とも思いません!
中で新品の袋でも梱包されているなら、より何とも思いません!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
中身が見えづらい外袋が全然なくて🤣バースデイの袋活用しようと思います✌️バースデイ袋無料だしラッキーです笑- 2月12日

ゆづり
わかります😣
わたしはメルカリ用のためにショッパーを取っておいてます。
同じく中の包装ジップロック→ショッパーで包んでます。
あとから中が濡れていたとか梱包が雑だったとか言われたくなくて結局二重で包んでます🥹
メルカリはそのまま不要品を捨てるよりはたった数百円の利益でも自己満足が大きいのと、結局は不要品でできたわずかな利益もチリツモで大きなお金になるのでメルカリやってますが、
手間を考えると、捨てるよりは誰かに使ってもらえるというほとんど自己満足のためだな〜とは割り切ってます🥹
-
はじめてのママリ🔰
ジップ付きだとほんと数円〜十数円だけだけどコストかかっちゃいますよね🥲
わたしも梱包雑とか言われたくないので中身の袋だけは気を使ってます💦
外袋用にショッパー取っておいた方がいいですねー!袋無料の時代が懐かしい…☹️- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
- 2月12日

すぬ
中身が無事であれば外側なんてなんでも良いです👌👌👌
利益数百円なら私なら売らずに捨てちゃいそうです😂
手間賃で消えちゃう😂😂😂
うちは基本的には100均のビニールの封筒かネットショッピングした時に届いた箱を置いておいて、場合によっては崩してガムテープでぐるぐる巻きにしたりします🤭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
明後日資源ごみなのでそれまでやってみようかな〜みたいな気持ちで出品しましたがほんとタイパが合ってないですー🤪笑笑
労力だけ無駄に消費😂
今回は100均で買った包装材は惜しいのでバースデイの袋活用したいと思います✊笑
ショッパーとかちょうどいいサイズの袋取っておいた方が良さそうです🛍️- 2月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
まさに!家の中で外袋になるようなものを探し歩いてたらバースデイの袋を見つける前にオムツの袋が目に入ってました🤣🤣🤣オムツ袋ってなんか米袋みたいな安心感あります笑