
妊娠3ヶ月でつわりが辛く、上の子の世話ができず罪悪感を感じています。実家にお世話になり、両親が助けてくれていますが、心が苦しいです。
妊娠3ヶ月です。つわりが辛く、上の子の保育園送迎も出来ず、生活リズムも崩れてしまいました。
現在は、私と上の子と実家にお世話になっていて、家事やら何やら任せっきりです。両親は私を休ませてくれて体のことを考えてくれているのですが、私は上の子のことを何も出来ず、なんかほんと罪悪感でいっぱいになっています。考えれば考えるほど、つわりもひどくなってる気がして悪循環です。泣きたいです。
- ぽぽぽ(3歳0ヶ月)
コメント

Ra
頼れる時に思いっきり頼りましょう!!!つわりなんで仕方ないです😭
今はお腹の赤ちゃんのために思いっきり体を休めてください❣️

はじめてのママリ🔰
私も同じ状況で昨日まで3週間実家でお世話になってました😭上の子の保育園送迎から家事のすべて、土日の遊び相手までしてもらって感謝しかなかったです🥲何もできない自分に罪悪感もありますよね😭💦このご恩を絶対に忘れずに、悪阻が終わったら親孝行していきましょう〜🥲✊🏻✨
-
ぽぽぽ
コメントありがとうございます😭
私はもうかれこれ1か月位実家にお世話になっていて、つわり早く終わってくれーと毎日祈ってます( ; ; )
いつか終わった時に親孝行💪大事ですよね!!- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとしんどいですよね😭💦
私は少し終わりの兆しが見えてきました😣✨どうかご無理なさらず、ゆっくり過ごしてくださいね🙇🏻♀️- 2月17日

にょちょすん
とっても分かります😭
私も似たような状態で、上の子と遊ぶのが辛くて1人遊びさせて寂しい思いさせてるんだろうなと考えてしまいます。
公園にも行けていません。
自分の体調が悪いと保育園も休ませてしまうこともあります。
早く遊んであげたりしたいですよね。
つわりがいつ終わるか分かれば少し気が楽ですが…😢
-
ぽぽぽ
コメントありがとうございます!
保育園休ませたのに、思いっきり遊んであげれないのも罪悪感があります💦( ߹ㅁ߹)
つわりってほんと病みますよね( ・᷄-・᷅ )- 2月17日
ぽぽぽ
コメントありがとうございます!
ひたすらゴロゴロしてます😭