
出産予定日5日前に出血があり、量や色が気になります。おしるしの量や頻度、出血が続くことについて、また本陣痛が来るまでの期間について教えていただけますか。
今朝、出血がありました。出産予定日5日前なので、おしるしかなと思うのですが、本当に生理の時ような色と量もピーク時までとはいかないですが、2日目くらいの量で、粘性があり今まだ出ています。
その他腹痛などなく、胎動もあります。
おしるしあった方、量や頻度どのくらいでしたか?出続けるのはおかしいのでしょうか?痛みや他に違和感ありましたか?また、おしるしあってからどのくらいで本陣痛きましたか?初産で不安だらけです、よければアドバイスお願い致します。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
2人目の時のおしるしはおりものに血が混ざった感じのものが1度出ただけでした。その4日後に本陣痛きました。そのころは毎日前駆陣痛があったのでお腹の張りや痛みもありました。
あまりに出血が多いようだったら、私だったら不安なので病院に電話しちゃうかもしれません💦

ぬん
私も、そのくらいの量が昨日と今日でました!
助産師さんに見てもらったら おしるしだね〜そのくらい出ることあるよ!って言われましたよ❤️私の場合、管理入院中なのですぐ聞けましたが私もびっくりしました😆織物混じりの出血であれば大丈夫です!
サラサラした鮮血が止まらない、ハリが治らないなどがあれば 胎盤早期剥離の可能性があるから言ってねって言われましたよ!
-
ぬん
ただ、私の場合は子宮口5センチすでに開いてるので、おしるしが止まらないだけなので💦
ずっと止まらないのは高位破水とかも併発してるかもだし、電話してきいたら安心だと思います❤️- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
リプありがとうございます!
その後、出血量減って、お腹の張りや痛みなく、胎動もあるので様子見ようと思います、もし出血量増えたら産院に電話してみますね👶
教えて頂きありがとうございました😊- 2月12日

はじめてのママリ🔰
もし生理2日目ぐらいの血の量出たら、すぐ電話してねって言われてました💧
-
はじめてのママリ🔰
その後、血液量減って、胎動もあるので、出血量増えたら産院に電話してみることにしようと思います😃
リプありがとうございました!😊- 2月12日
はじめてのママリ🔰
リプありがとうございます!少量で1度だけだったのですね。少し様子見て、あまりにこのまま大量に出続けるなら産院に電話してみようと思います😃💦