※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠6ヶ月の女性が情緒不安定で、特に夫の浮気を疑い苦しんでいます。相談相手がいないため、精神科に行くべきか悩んでいます。

妊娠 6ヶ月です
妊娠中期頃から情緒不安定具合がひどく
色んなことが不安になり最近は夜も眠れません…

今1番不安なのは、勘が働いてしまい
主人が浮気しているような気がして
(いくつか怪しいことがあったため)
毎日夜や、1人でいる時間などに考えてしまって
苦しくなって泣いてしまう日もあります


誰にも相談できず、
ずっとモヤモヤが晴れません
精神科などに行った方が良いのでしょうか?

自分でもどうしたらいいか分からず
こちらに質問させていただきました


ご回答いただければ 幸いです

コメント

J

ホルモンバランスの乱れとかもあると思います!
まず精神科ではなく産婦人科にご相談してみてください!!
妊婦さんにあったお薬(漢方など)を処方になった場合に産婦人科の方が安心だと思います!!🥺

旦那さんの浮気に関しては不安なところはありますが
万が一もし見つかったとしてもすぐに離婚とかできない状況なのであれば知らない方がいいと思うので、詮索しない考えすぎないがいいかと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答いただきありがとうございます🙇🏻‍♀️

    精神科ではなく、産婦人科に
    相談して薬を処方してもらえるか聞いてみようとおもいます!

    浮気の件は、すぐに離婚するつもりはないため あまり考えすぎないようにしようと思いました🥺

    とても参考になりました✨

    • 2月13日