![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
胎動がわかるようになるまでは不安に思う方が多いと思います!
私は赤ちゃんを信じよう!一緒にがんばろうね!って思うようにしてました🙆♀️
そのうちつわりがひどすぎて不安になることすらなくなりましたが😭😭😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
乗り越えられないまま受診日が来ました!
目にも見えないし、胎動もまだないし不安ですよね💦
解決方法はエコーで確認するしかないので、不安を感じつつ、同時に妊娠できたというふわふわしたなんともいえない感情もあったり、そう言う気持ちを行ったり来たりして過ごしていました☺️
![ちゃみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃみ
妊娠から子育てまでずっと不安です💦
調べれば出てくると思いますが、○週の壁ってのがたくさんあります🥲妊娠するまでそんな壁知りませんでした。
無事に生まれてからも次は追視をするかとか、夜寝るかとかの不安はありますし、1歳くらいで歩いて言葉が出始めてようやく発達も大丈夫かな?と思い始めるまで、いつも不安でした……
乗り越えるというか、よかったー😮💨というのの繰り返しですね。
![とん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とん
誰もが感じる気持ちでしんどい時期ですよね💦
私も1人目の時そうでした。2人目は8週で流産してしまったんですが何人目であっても自分のお腹に来てくれた特別な存在であることに変わらないから毎日すごい不安になりながら願ってました成長。
下の子は妊娠確定してから出血が続いてしまって気が気じゃなかったけど、私は母や姉と話すと気持ちが楽になるのでかなり電話やLINEさせて貰って気持ちを聞いてもらってました👂
あとはママリで同じ境遇の人に聞いて貰ったり,結構安心できたりして感謝でした。
考えないようにと思っても絶対無理でした(^◇^;)
少しでもリラックスできるように、まだつわりが始まってないようであれば好きな食べ物とか飲み物を食べたり飲んだりしていつもと変わらない風に過ごせたら良いんじゃないかなぁって思います😊
お大事にしてください🍀
![✩ひぃ✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩ひぃ✩
エコーで確認するまで不安ですよね😥
とにかく赤ちゃんの為に出来ることを意識してます!
身体を冷やさない、水分補給、しんどい時は無理しない、寝れる時は寝る、悪阻が出てたら食べれるものはとりあえず食べるとかして不安を紛らわせてます☺️
![トモヨ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トモヨ
鮮血や我慢出来なくなるほどの腹痛が無ければとりあえず元気なんだなって考えていました〜✋
![みんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんこ
私も5週目です!
胎嚢は同じく5ミリ程でした。
ちゃんと育ってるか不安で不安で…
4週の頃は吐き気がすごかったのですが、5週入って少し楽になってしまって逆に不安で。
でも皆さんのご意見見てると、腹痛と出血がないなら大丈夫そうかなぁとも思いました🙂
もしダメだったら生理くらいの出血はありそうですもんね。
1日がすごく長く感じますが、無事に乗り越えられることを信じて一緒に頑張りましょう☺️
コメント