![しずく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女の子の名前について迷っています。候補は陽織、澪、未緒、実織、陽咲です。陽咲はひさきと読んでいますが、ひなたと間違われることが多いのでしょうか。どの名前が良いか、直感で教えてください。
女の子の名前で迷ってます。
どの名前がいいなと感じますか?
直感で構いません☺️
💓陽織 ひおり
💓澪、未緒 みお
💓実織、澪里 みおり
💓陽咲 ひさき
漢字はまだ候補が絞り切れてません。
ちなみに…陽咲はただふっと思いついたのですが、しばらく自分の中でひさきと読んでいたら、これでひなたと読む子の方が多い?と名付けサイトで知りました。
陽咲でひさきはむしろ間違われちゃうんですかね💦
- しずく(妊娠39週目, 3歳2ヶ月, 4歳10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どれも読みやすくて可愛らしいと思います!
直感で好きなのは実織です!陽咲も可愛いと思います🙂↕️
陽織(ひおり)
響きは可愛らしいと思いましたが、画数が他と比べても多いように感じます🤔日織とかも似たような意味でつけられるかなと思いました!
澪、未緒(みお)
澪だとクールな印象、未緒だと柔らかい印象になりますね!澪は「れい」と読まれることもありそうですが、そんなに問題にはならないように感じました🙂↕️
実緒、美緒などでも素敵な印象を受けるなと思いました☺️
実織、澪里(みおり)
実織は漢字の意味や組み合わせが素敵で可愛らしいなと思いました☺️みおりだと「み」➕「おり」の組み合わせが多いので澪里は新鮮でいいなとも思いました。
個人的には実織が好きです💓
陽咲(ひさき)
ひなたやひまり等の当て字が多いですが、そのまま読んだら「ひさき」なので問題ないと思います!私の親族の陽咲も間違われたりすることはないそうですよ。私たちのような親世代はもしかしてひなた?とかなる人もいますが、そうではない人は「ひさき」以外の選択肢はないです🙂↕️
ただ親戚は「みさき」と聞い間違いられることが多いそうです。
バランスや字面はよく素敵だと思いました☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
陽咲ちゃん、かわいいと思います♡
そのままひさきちゃんと読めます!
ひなたって読む子が多いと言うのも初めて知りました😳
コメント