※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんのん🔰
家族・旦那

旦那に雑談をすると。その話興味ない。て言われます。普通にムカつく。

旦那に雑談をすると。
その話興味ない。て言われます。普通にムカつく。

コメント

はじめてのママリ🔰

ストレートに言われると確かに嫌ですね🤢

  • のんのん🔰

    のんのん🔰

    わざわざ言う必要ないですよね。
    お前のどうでもいい話だって興味あるふりして聞いてやってんだ。て言いたくなります👿👿

    • 2月11日
ママリ🔰

今度から同じこと言ってやりましょ😩

  • のんのん🔰

    のんのん🔰

    次、絶対に言ってやります😤😤

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

あ~わかりますムカつきますよね。
うちはそんなにハッキリは言われないですが、態度や声色が明らかに興味ないって言ってます(笑)
へーふーん、でさぁ〜(自分の話)
ってかんじてす😓

以前、育児の悩み話した時にもそんな感じだったんでさすがにちょっと怒ったら「内容が薄っぺらい」って言われました(笑)

なので、私はもう何年も必要最低限の話か、うわべの会話しかしなくなりました!
夫は本音を聞かせてくれとか、なんでも言ってくれとか言ってきますけど、一生おまえには本音なんて話さねーよと思ってます🤭

  • のんのん🔰

    のんのん🔰

    内容が薄っぺらい。
    いやありえない😨 我が子の心配事ですよ!?
    聞く器ない奴に限って何でも話してほしい。とか言いますよね。
    旦那も義母もそんな感じで息子には同じ血引いてほしくない。て願ってます

    • 2月11日
ママリ

私は話したくないので
「あのさー」って話し始めると「へーそうなんだー」って無視します笑

  • のんのん🔰

    のんのん🔰

    無視のタイミングが最早プロ🤣

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

ムカつきますね!
やりかえしましょうw