※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s☺︎ra
子育て・グッズ

3歳の子が風邪で処方された抗生物質を、バナナ味のアイスに混ぜていましたが、急に食べなくなりました。味が変わったのか、苦味を感じたようです。残りの薬をどうやって与えれば良いか悩んでいます。良い方法はありますか。

3歳の子が風邪を引き、咳がひどいため
クラリスロマイシン?抗生物質が処方されました。
こちらの薬、バナナの味が付いてるらしく
いつもチョコアイスに混ぜて食べてくれたのですが
何故か今日の朝から食べてくれなくなりました😭

夜もアイスに混ぜてあげたのですが
二口食べて味が変だったのか
食べるのをやめてしまい
私がひと口たべてみると苦味もありバナナの味もして
複雑な味になってました💦💦💦
まだまだ残っているので
明日からどうやってあげようか悩んでます💦

何か良い方法はないでしょうか💦

コメント

とかげ

バニラ味のアイスはダメでしょうか?😭

  • s☺︎ra

    s☺︎ra

    バニラは、あまり食べてくれなくて
    チョコアイスしか食べないです😭

    • 2月11日
ままり🐈‍⬛

うちはそれを変に細工せず、白湯でといて飲ませてました。
クラリスはイチゴ味ばかりでそれだと飲めなくて、バナナのはタカタだけなので指定してるくらいです😂

あと苦い薬を飲む手段として、薬局で単シロップをもらったこともあります。

  • s☺︎ra

    s☺︎ra

    単シロップって薬局でもらえるんですか💦?

    • 2月11日
  • ままり🐈‍⬛

    ままり🐈‍⬛

    私がいってるところで苦くて飲めないと相談したら、「じゃあこれはどうでしょう?」って小分けしてくれました!
    そのままは甘すぎるのでお水で薄めました。
    もしかしたらコーヒーとかのシロップでも良いかもです。

    • 2月11日
  • s☺︎ra

    s☺︎ra

    知らなかったです💦💦
    今度薬局に相談してみます😭ありがとうございます😊

    • 2月11日