

(^^)
7歳でもフルタイムお留守番はまだ難しいので10歳くらいかなーと思ってます😄

ママリ
周りみてると5~6年生、中学生以降って感じですね💦
小3ですか、一日お留守番は無理ですね😣

ママリ
子育て楽になったのは、年長からです。
これならお留守番できると思ったのは、双子ですが1年生から半日はお留守番できます。
フルタイム正社員共働きは双子が2歳の時からしています。
長期休暇も毎日お留守番となると小学4年生くらいからかな?と考えています。
(^^)
7歳でもフルタイムお留守番はまだ難しいので10歳くらいかなーと思ってます😄
ママリ
周りみてると5~6年生、中学生以降って感じですね💦
小3ですか、一日お留守番は無理ですね😣
ママリ
子育て楽になったのは、年長からです。
これならお留守番できると思ったのは、双子ですが1年生から半日はお留守番できます。
フルタイム正社員共働きは双子が2歳の時からしています。
長期休暇も毎日お留守番となると小学4年生くらいからかな?と考えています。
「フルタイム」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
コメント