
コメント

はじめてのママリ🔰
6〜9個くらいでした。
低めでも低刺激より高刺激が自分には合ってるようでした。
はじめてのママリ🔰
6〜9個くらいでした。
低めでも低刺激より高刺激が自分には合ってるようでした。
「採卵」に関する質問
体外受精周期中の性交渉ってしていますか? 体外受精中(採卵期間・移植期間)のタイミングについて、皆さんはどうされていましたか? 私の通っているクリニックでは、特に何も言われず。 むしろゴナペン自己注射期間から…
体外受精を検討していますが、パンフレットを見ると色々な方法があって専門用語もたくさんで、採卵で🥚が取れたとしてもグレードがあったりと、、なかなか時間がかかるんですね。 人工授精5回ダメで体外は本当は考えていま…
来週初めての採卵です! 今はクロミッドとゴナールを自分で注射しています。 眠かったり少しおなか張ってる?むくんでる?気がしますが、特に変わらずに過ごしています。 採卵後はお腹が痛かったりするんでしょうか?ヨガ…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
低刺激で6-9ですか?高刺激が合ってるように感じたのはなんででしょうか?🫣胚盤胞になりやすかったとかですかね?!💦
はじめてのママリ🔰
そうです。
低刺激より高刺激のほうが採卵数増えたからです。正常胚率まで上がることはなかったですが、母数が必要なタイプでした。
はじめてのママリ🔰
低刺激で6-9個採れるの羨ましいです😭✨私は高刺激でも2個くらいしか取れなくて。低AMHなら低刺激が良いという声もありますが、結局は体質ですよね💦教えていただきありがとうございます🙇🏻♀️
はじめてのママリ🔰
600単位だと15個くらいで胚盤胞はいつも2個、低刺激の300単位だと6〜9個くらいでした。合う合わないがありますよね😭
はじめてのママリ🔰
600単位は毎日ですか?ゴナールエフですか?私は毎日300単位でやってました💦
はじめてのママリ🔰
600はフジとフェリングでした。
ゴナは300までだったような気がします。600を毎日おしりに筋肉注射でした。300だとお腹に皮下注射ですね。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!いろいろ種類があるんですね〜!毎日おしりに💦大変でしたよねきっと( ; ; )わたしも1周期だけフジを使ったことがあって300単位お腹だったんですけど毎日痛かったです😂でもフジの注射合わなかったのかゴナールエフより効かなかったです。いろいろ試して自分に合うやつを見つけて胚盤胞までいくしかないですよね。なかなか胚盤胞までいかなくて。