
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは上の子保育園に入れていますが、入れていないうちはファミサポさんフル活用していました!

ママリ
同じくらいの歳の差でずっと自宅保育してましたが、
以外になんとかはなります...!
コロナ禍で家から出れず引きこもりで少しメンタルやられましたが😂笑
辛かったのが、
上の子いると下の子が寝てるタイミングで一緒にお昼寝できなかったり...ですかね😭
けど振り返れば楽しかったなぁなんて思います✨
お返事になってなかったらすみません💦
体調等無理せずお気をつけくださいね🥹🌱
-
うらり
今まで上の子との時間を存分に楽しんでいたので今はそれが出来てない事と家の事もままならないことで不安になって😭😭😭😭
励みになります!ありがとうございます🙌🏻🙌🏻- 2月11日

はじめてのままり
意外と行けます!
0歳は寝てるだけなのでミルク以外はずっと放置でその間上の子と遊んでます!今でもどっちかというと2歳優先で遊んでます!
半月で公園デビューもし、ずーっと抱っこ紐でくっついてるだけです笑 あと泣きっぱなしです笑 月2で一時預かり使ってて、0歳の予防接種の日は保育園行ってる感じです。
うらり
ファミサポって連れ出してくれたりするんですかね?🥺
はじめてのママリ🔰
連れ出しはできなかったような気がします(すみませんあやふやです)
一緒に児童館や公園に来てもらっているママが多かったです!
あとは市役所など拠点があってそこで短時間見てもらうこともできたような気がします!