![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mya🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mya🐰
胃腸炎の後は、便が出なくなりますよ😌
mya🐰
胃腸炎の後は、便が出なくなりますよ😌
「うどん」に関する質問
1歳になったばかりの女の子です。甘いもの以外の離乳食を殆ど食べません。フルーツやヨーグルト、せんべいは食べるのですが、それ以外は2、3口食べて終わり…。パンもうどんも食べません。本やネットでレシピを調べて作っ…
1歳1ヶ月。40度近い熱2日目。1日目はご飯を食べてくれましたが今日はうどんもお米、ヨーグルト、バナナもほぼ食べず、お菓子なら食べてくれます。お米でできている煎餅はたべず、赤ちゃん用のクッキーやかっぱえびせん…
みなさんお子さんのお昼ご飯に何を作っていますか? 2歳10ヶ月、7ヶ月の子を育児中です。 上の子のご飯がワンパターンになりがちで困っています。 よく出すものは、 オムライス チーズインハンバーグ コロッケ 卵う…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それは、どうしてでしょう?
お腹の中が空っぽになるからでしょうか❓
mya🐰
嘔吐下痢、発汗などで、水分が体内から少なくなっており、下痢で腸内環境も悪くなります。
それにより、便が出づらくなります。
よくある事ですよ
はじめてのママリ🔰
なるほど!
便が出なくても完治はありますか❓
はじめてのママリ🔰
ちなみに、下痢はしていなくて💦
嘔吐が次女が3回
長女が2回ほどで終わりました
mya🐰
むしろ、便が出なくなったのが、
治ってきてるサインですね。感覚的に。
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
嘔吐が主で、下痢はしてないんですよね💦
mya🐰
水分が少ないってのは変わりないので、しばらく様子見て大丈夫ですよ👌
はじめてのママリ🔰
便は出なくても
大丈夫なのですね🙂
便が出ないと
また、嘔吐するんじゃないのかなって
嘔吐恐怖症なので思ってしまって😭
mya🐰
ガスが出てるなら大丈夫です👌
はじめてのママリ🔰
知らない間にオナラしてると思います😅
昨日もぶっとか言ってたので
はじめてのママリ🔰
よくゲップもしています