※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那に仕事が遅くなる時の連絡を求めたところ、逆に忙しいから聞いてくれと言われました。遅くなる人が連絡すべきではないでしょうか。

仕事遅くなるならLINEで一言連絡入れてー!
って私が言ったら、
「そんな暇あると思う?
気になるならそっちから聞いてくれ」って
旦那に言われるんですけど、、、、

遅くなる人が連絡入れるべきではないですか??

LINEで一言ポチッと送る暇もないくらい
多忙な仕事なんですか??
それにしては給料少ないけど???!?

なんでこっちが、
今日遅くなる?っていちいち聞かんとダメなの?

え?え??え?私の感覚がおかしいですか???😇

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんが連絡入れるべきですよね、、、遅くなるんだから、、、感覚が謎ですね🙃

  • ママリ

    ママリ

    ですよね?!感覚バグってますよね😂「今日遅くなりそうだな〜、あ!LINE入れとこっ」てなりますよね?!🥊

    • 2月11日
初めてのママリ

聞かれてその返信が打てるなら1通ラインくれって思います😂

  • ママリ

    ママリ

    ですよね?!💦どういう脳内してるのかさっぱりです🫑😇

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

LINE見る(確認する)→返信する
一手間増えますよね?
うちも遅くなる日は連絡入れてもらえばもれなくご飯の段取りをうまく出来ます。
連絡無く遅かったら、放置です笑

  • ママリ

    ママリ

    まさにそれです!ひと手間増えるってことが分かってない馬鹿なのでしょうか…?😇

    ですよね💦遅くなるかどうかでこっちの段取り変わるから、たった一言のLINEでも重要なんですよね😭

    • 2月11日