※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の講演会で睡眠の重要性を聞き、中学生までは毎日10時間の睡眠が必要だと知りました。しかし、私はショートスリーパーで9時間から9時間半で目が覚めてしまいます。もっと寝てほしいと思っています。

子供の講演会にいったときに睡眠の重要性を話されました。
中学生までは毎日10時間は必要だと…
でもうちショートスリーパー?で絶対9時間~9時間半で起きてしまいます😭
もっと寝てくれーー😭

コメント

なのん

講演会や本などにも書いてありますよね😭
ただどう頑張ってもそんな早く寝かせられないので諦めてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いたりすると焦りますよね💦なるべく近づける位で頑張ってみます!ありがとうございました✨

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰 

7時間とかなら話は別ですが9時間以上寝られてるなら、そこまで数字にくだらなくてもいいんじゃないですかね?

先生によっては、人によって個人差があるので、毎日のペースを守る方が大事と言われてる方もいますし。
やれる範囲で、子供も大人もお互い無理せず頑張ればいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにみんな違いますもんね!ありがとうございました✨

    • 2月11日