![しなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児で吐き戻しが多い子、多かった子はいますか?あと4日ほどで1ヶ月に…
新生児で吐き戻しが多い子、多かった子はいますか?
あと4日ほどで1ヶ月になる子なのですが、産後病院にいるときから吐き戻しが多く助産師さんたちも多いねぇとびっくりするほど。
完母で、片方飲ませたあとにゲップを出したり授乳後縦抱き30分したり頭を少し高くして寝かせたりといろいろ試しましたが、少し体勢を変えただけで吐くこともあれば上手く寝かすことが出来ても2時間後くらいに口や鼻から吐いたりします。
ガーゼは絞れるほど濡れるときもあり服も濡れるのでハンドタオルに昇格しました。笑
また背中にタオルなどを入れて横向きに寝かせてもだんだん上を向いてきてしまって、その吐き戻しで溺れかけて泣いて起きることも多いです…
少なくても1日10回は吐いてます。。
先週大学病院の先生に診てもらったのですが、体重が増えている(35g/日)、とても元気でお腹の音や張りも異常ない、母乳がよく出ていて飲む量が多いのかもしれないから時間が解決してくれるでしょう、と言われました。
体重が増えていることは一安心ですが、毎回吐かれてタオルもびしょ濡れになるし着替えも大変ですし私まで濡れることもあってだんだんストレスになってきました。
それに吐き戻しが怖くてなかなか目を離せず、トイレもダッシュで行ったり家事をしていても少しの音で顔を見に行ったりと精神的にもしんどくなってきました。。
うちも同じだよーと共感してくださる方いませんか??
また○ヶ月くらいで落ち着いてきたよーなどあれば教えてください。
それ以外でも頑張れと励ましてくださるコメントがあると嬉しいです。笑
- しなこ(生後0ヶ月, 4歳1ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
吐き戻し多くて、鼻からも口からもゲーゲー吐いてました😭
2ヶ月か3ヶ月で落ち着きましたよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘も毎回の如く吐き戻ししてました😭
主様と同じで大学病院でも診てもらいましたが特に異常はなかったです!
娘が落ち着いたのは離乳食を食べ始めてからなので6ヶ月くらいまで吐き戻してました🥲
ですが、ある日ピタッと止まりました!
-
しなこ
コメントありがとうございます😊
大学病院では異常なしとのことですが、他に何も言われなかったですか?
6ヶ月までですか!?
それは長かったですね😭- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
特に気になる所はない。って言われました。
これは関係ないですが、診てもらった先生のお子さんも吐き戻しが多かったみたいで雑談をしました😂
先生のお子さんも離乳食始まって少し経ったくらいに治ったと言っていたのでそれくらいまでが目安?なのかなぁーって漠然と思ってました!- 1時間前
-
しなこ
吐き戻しする子やっぱり多いのですね😅
同じ悩みの方が多くて心強いです😭
それくらいまでは仕方ないと割り切っていた方が良さそうですね💦
まだ先は長いですが頑張ります!💦- 1時間前
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
うちの子も6ヶ月くらいまでは吐き戻し回数多かったです💦
心配になりますよね!!
子どもの寝かす向きを気をつけるよう言われました。
うちの子は右側を下にして寝なさいと医者から言われてました。
-
しなこ
コメントありがとうございます😊
やはり6ヶ月ですか!
飲んだ量全部出たよね?ってくらい出ることが多いので本当心配でした💦
でも同じ方がいて少し安心しました😊
右を下ですね✨
気を付けてみます😍!- 43分前
しなこ
コメントありがとうございます!
鼻から、一緒で安心しました😮💨
あと2ヶ月くらいの辛抱ですかね😭
頑張ります!
はじめてのママリ🔰
結局飲ませすぎでした😂
吐き戻し多くてむせたりとかあって本当に怖くて寝れなかったです💦
がんばってくださいね!
しなこ
やっぱり飲ませ過ぎが原因なのですね!
満腹なのがわかるのが2〜3ヶ月くらいなのですかね😊
それまではしょうがないと思うしかないのかな💦
ありがとうございます!