![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![らるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らるる
もらうの当たり前になったりしたら嫌なので、イベントか何か頑張った時のご褒美でこれからお願いできませんか?🥹
って言っちゃダメですかね?
物を大事にする子に育って欲しいので🥹みたいな…
そんな数年前のパソコン私は正直いらねーよって思っちゃいます😓
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小さいうちだけだしいいとおもいますよ
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
欲しいものが明確化してきたので、子どもと一緒に買いに行ってあげてほしい!
自分で選んで買いたいみたい
って声かけるといいかもですね
せっかく貰ったのに、新しいのがよかった!こっちの色が良かった!とかなりますしね〜😹
子どもの好みもコロコロ変わるので、うちは必ず子どもが自分で選んだものをあげたり、買ってもらってます☺️
はじめてのママリ🔰
もう5歳なので、1歳からこの調子で💦
旦那から言って欲しいと4年くらい言ってますが、旦那は何とも思わないようで、言わないんですよね。
私も敷地内に住んでいるし、義父は娘に買うのが生き甲斐らしくて…
そうなんですよ!
もう少し遊べるようになったら買おうと思ってたのに、中古でもあるなら、要らないかってなっちゃって💦
アンパンマンのいつのだかわからないおもちゃとかも沢山あります💦
らるる
向こうが勝手に与えてますし、こちらはどんどん処分してもいいんじょないですかね…