
生後3ヶ月の娘が、昨日までの便の回数が減り、吐き戻しが増えています。機嫌は良いものの、体温がやや高めです。同じ経験をされた方はいらっしゃいますか。受診を迷っています。
生後3ヶ月の娘がいます。
昨日まで一日に3回以上💩が出ていたのに、
今日はまだ1回も出ていません。
おまけに昼以降から吐き戻しが多いです。
授乳中にブファっと吐きました。
今まで授乳中に吐いたことはなく
なかなかの量だった為心配です。
それ以外でもちょいちょい吐き戻しています。
機嫌は良く、泣いたりもしていません。
熱も今のところありませんが、
37.4〜5と高めではあります。
同じような経験ある方、いらっしゃいますか?
祝日のため、受診するか迷っています。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
もしかしたら胃腸炎とかかもですね💦
今後吐きすぎて水分が取れないようなら救急に
様子が見れそうなら明日病院に行ってみてもよいかと思います!
うんちは綿棒浣腸とかしてみてもよいかと思います!

はじめてのママリ🔰
お腹は張っていませんか?
うんちが出ていないと
ミルクを飲めなかったり吐いてしまうと聞いた事があります💦
もし張っているようであれば
浣腸してあげてもいいと思います!
あまり参考にならないかも
しれないですが🙇♀️💦
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
綿棒浣腸したら
すごい量でました💩!(笑)
お腹の張ってるが
よく分かりませんでしたが
💩が出る前と出た後では
明らかに柔らかさが違いました😳
アドバイスしていただいたおかげです😭
ありがとうございます!- 2月11日

はじめてのママリ🔰
うちの子は普段ほぼ吐き戻さないですが、うんち出てなかったら吐き戻します!
浣腸して出せるなら手伝ってあげたほうがいいと思います
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
食欲はあるようで
おっぱいを近づけたり
哺乳瓶を近づけると
口大きく開けていつも通り飲みます!
ただ、飲んでも吐いちゃうみたいな感じです😭
おしっこはちゃんと出ています🥺
もう少し様子みてみようと思います。
綿棒浣腸やってみます!
ありがとうございます!