出産してから風邪ひくたびに咳が喘息のように止まらない症状が出始めま…
出産してから風邪ひくたびに咳が喘息のように止まらない症状が出始めました。
呼吸器内科受診し、検査をしても喘息ではないけど炎症反応がでていると。
咳喘息のような診断。
吸入と飲み薬で改善します。
昨年12月。
風邪ひいたかんじでもなく喉も痛くないけど咳がまた止まらなくなり、引越した関係もあり職場近くの初めていく呼吸器内科へ受診。
胸X-P、胸CT、アレルギー含めた一般的な採血をしました。
肺炎との症状で、吸入と抗生剤を処方し2週間後に再診。
子供たちの体調不良や咳が治ったこと、仕事が忙しく2ヶ月後に採血結果を聞きに先日再診。
肺炎と喘息との診断をされ、その後医師より機になる影があると言われました。
CTの断面図をみて、すりガラス状の影が見えると。
肺がんの疑いがあると突然言われて時が止まりました。
え?肺炎じゃないの?がん??
子供たちはまだ小さいしこの先どうしたら??
と漠然と不安な毎日です😣
CTのデメリットはこういうこと。良性のものだったとしてもみえてしまい、見えた以上は伝えないといけないと。
もし、がんだった場合進行はどのくらいなのかすぐにオペした方がいいのか聞いたけどすぐに大きくはならないからと。
消えるかもしれないけど、がんの可能性が高いと😣
1ヶ月後に再検査でCTを撮り経過をみます。
ネットで検索魔になってしまい不安で不安で仕方ないです💦
30代後半…..タバコも吸わないのに肺がん疑い…..
CTで結節となるとやはりがんの確率が高いのでしょうか😣
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
セカンドオピニオンで
他の病院に行かれてみてはどうでしょうか…
不安ですよね😭
@_1
私もいきなりありますよ
喘息みたいに止まらない😭
調べたらコレに当てはまりました!
時間かかるます治るのに
コメント