
コメント

はじめてのママリ🔰
恐らくそれは入園までに食べなければいけないものではないので一歳以降で全然大丈夫だと思いますよ😊
特にエビなんかは一歳以降が推奨されていますし🥺
現時点で食べられているものにチェックを入れてそれによって食事の形態が決まるので(移行食、完了食など)
はじめてのママリ🔰
恐らくそれは入園までに食べなければいけないものではないので一歳以降で全然大丈夫だと思いますよ😊
特にエビなんかは一歳以降が推奨されていますし🥺
現時点で食べられているものにチェックを入れてそれによって食事の形態が決まるので(移行食、完了食など)
「ラーメン」に関する質問
大人でノロ、胃腸炎になって下痢2回で終わるってありますか? 私なのですが、元々胃腸が激弱で油物食べると下痢腹痛になります(最近はベーコン5枚食べて下痢腹痛でした) お昼に背脂たくさんのこってりラーメンを食…
妊娠22週です。 食事に不安を感じており、ご意見いただきたいです。 ・156cm、妊娠前48kg→悪阻後44kg→現在50kgほど ・今のところ母子共に問題なし ・家系に糖尿病いません 【平日】 朝 ・フルグラにブルガリアヨーグル…
自閉症の長男ラーメン大好きで3日1回はラーメン食べたいといってきます。 週1でラーメンにしてるんですが、、、 ラーメンって体に悪いし、よくないと伝えてますがずっといってきてこちらもストレスでじゃぁ毎日出そうか…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ちなみにアカチャンホンポとかでパクパというシリーズにエビの粉末があるので入園までということであればそれもオススメです!😊🌸
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!ですね、食べれるやつだけ提出前に食べようと思います。食べていないと保育園で出されないのかな?と思い食べたかなきゃと思ってしまいました。無理に食べさせても怖いのでちゃんとした月齢で食べさせようと思います。ラーメンなども今は食べれないような感じでした。
パクパ初めて聞きました😳探してみます!ありがとうございます😊