※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後3ヶ月過ぎました。完母ですが、それにしても食べ過ぎてて自分でも引…

産後3ヶ月過ぎました。

完母ですが、それにしても食べ過ぎてて自分でも引きます。
痩せたいけど食べたいが勝って食べすぎてしまいます。
しかも、和食とかじゃなく甘いものや健康的とはかけ離れた食生活で、母乳を飲んでる子供にも申し訳なくなります。

同じように悩んでる方いますか。

コメント

ソースまよよ

甘いものの糖分が母乳を作るのに必要なので、完母ですし、いいのでは?🤔
食べたい欲を抑えると、3ヶ月の子を育ててる時はかなりのストレスになって、さらに悪化しそうですし😅
気をつけるとしたら、食べる時間です💡夜7時以降は甘いものは食べない、昼間しか食べないとか自分ルールを作ってみては?😉

のん

めちゃくちゃ食べてますよ!流石に毎食甘いものとか、脂っこいものは良くないかなと思って、昼だけ好きなものを食べてます!お菓子もたくさん食べますが、夜は和食とか栄養バランス考えてます。
こんなにたくさん食べても太らないのは今しかないと思ってます🥹