![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達、先輩に妊娠報告したくてウズウズしてます。笑笑安定期に入るまで…
友達、先輩に妊娠報告したくてウズウズしてます。笑笑
ママリで先輩ママさんからいろんな情報はもらってますが(いつもお世話になってます🙇♀️)、自分が住んでる地域の情報は友達や先輩からの方が確実。
安定期に入るまでは我慢😣
戌の日のお参りのこととか、産婦人科の細かい情報(入院時に必要な物とか)、もらえるお金、保育園など…
もし子どもできたらチャイルドシートあげるよ!って言ってくれてた先輩もいて早く報告したい。笑笑
- ゆー(妊娠7週目)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
私結構早々に言ってしまうタイプです🤣12wくらいで言っちゃいました☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かります😂
でも、あまりハイになりすぎるのは控えた方がいいですね😂
意外と仲良くても、実はまわりでも悩んでいる方もいたりするので🥹
-
ゆー
私の周りはすでに子どもが2人、3人いる人ばかりなのでその辺は大丈夫かと😅
そこまでハイな感じで伝えるつもりもないですし😊- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
2.3人いても、口ではもういらない〜と思ってても、もう1人欲しくても本当は出来ないってパターンもありますよ😭
妊娠問題は割とシビアです😓
それならよかったです😊
早く安定期になるといいですね🤗- 5時間前
ゆー
そうなんですね😂
私も口が滑っちゃいそうで…笑笑
直接会うことはないですが、インスタとかでボソッと呟いてしまいそうになります。笑笑
ゆう
インスタは辞めときましょ!
気持ちは分かりますが!
会った時とかに言うのがいいと思います🥰
職場の人とか仲良い人は早々に話してお下がりの話とかしてましたよ〜🥰
ゆー
仲良い友達はみんな住んでるところがバラバラなので会う機会がなくて😂
職場も年離れた人ばかりで、気軽に話せる人いません😭