

ひろ
だいたい同じ時間がいいと思いますが前後しても大丈夫だと思いますよ😊
2時間前後するくらいなら大丈夫な範疇かと、、笑

はじめてのママリ🔰
1回食の時はミルクに合わせたりご機嫌な時にあげてましたよー😌

さあた
最初の方は時間が変わってしまっても仕方ないかなとは思います!
私は固定してました!(多少ズレることはあります)
ただ3回食になるとどうしても時間が変わると思うので
そこから固定にすればいいと思いますよ😉
3回食になると時間が変わる理由があるとしては
・大人と食べる時間を同じにした方が後々楽だから(夜は寝かしつけた後に大人たちが食べることも多いと思いますが)
・離乳食の間隔を4時間以上は空けるのと赤ちゃんの活動時間が増えるので起きていられる時間が変わるため
とかです!
コメント