※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

2歳の子どもがまだ母乳を飲んでいますが、復職前に断乳すべきか自然にやめられるか悩んでいます。

断乳についてです。
先日2歳になったばかりの子どもがまだ母乳を飲んでいます。元々食に興味がなく離乳食期から全然食べない子でした。その頃に比べると今はだいぶ食べるようにはなりましたがまだまだ食べない方だと思います。今母乳はだいたい夜間2〜3回、起床後、お昼寝前後、夕食の途中、お風呂後に飲んでいます。母乳がないと寝れないとかはなく、無いなら無いでいいようで、夫や母に預けたりで私がいなくても全然大丈夫そうです。
4月から復職予定なのですが、その前に断乳した方がいいのでしょうか?自然にやめれるってことはないですかね?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

あげなければ飲まないなら、本人が欲してこなければあげなければいいと思います!

うちも食に興味ない子で時間見て私があげてたので、1歳半を機会に私から飲む?って聞かなくしたら、その日は飲まず、翌朝珍しく自分から服めくってパイパイ!って言うので飲ませたらそこから先はもう欲しがらなくなりました!

ママリ

無いなら無いで行けるなら自然と辞めれると思いますよ💡
もしくはカレンダーを一緒に見ながらこの日でおっぱいとバイバイしようか?と辞める日を決めても良いのかな?と思います☺️