![🦋💎(24)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
頑固な5歳の長女に困っています。怒った時に黙り込むため、どう対応すれば良いか悩んでいます。次女は楽しそうに笑っています。
頑固なお子さん居る方いますか?😮💨
長女(5歳)がものすご〜く頑固です!
意味のわからないことでもすぐに怒り
優しく聞いてるだけなのにずっと黙ってます!
怒った時もです!
頷くか首振るだけでもしてと言うんですが
じーっといってんを見つめて喋りません!
こっちがイライラ🥵してきて
どう対応していいのか分かりません!
それに対して次女は隣でケラケラꉂꉂ😆笑ってます🤣🤣
- 🦋💎(24)(生後9ヶ月, 3歳1ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの上の子もものすごく頑固です。喋らなくなるのすごーくわかります。正直イライラしますよね😮💨
我が家はそういう時は「お話できるようになったら戻ってきてね」と言って1人で別室に行ってもらうとかタオルケットに潜り込んでもらうとか一旦物理的に距離を置いて、本人が落ち着くまで私は別のことをして待ってます!
下の子と私がキャッキャ言ってる声とかが聞こえてくると寂しくなるみたいで割と黙り込んでる時間が短く済むようになってきてる気がします。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私自身がそうでした🤣🤣
何も喋らないときは何も考えてないただムカつく!って思ってるだけでした🤣
母はよくそれをみて叩いたりしてました🤣
喋らせたいときは『あーそう、そしたら私出ていきます。さよなら』って言われるときです🤣
-
🦋💎(24)
ええ💦
叩かれてたんですか😭😭
それはしんどかったですね- 2時間前
🦋💎(24)
分かってもらえて嬉しいです!やはり下の子と遊んでたりしたら来るんですね🥹!うちの子別の部屋に行ったら泣き叫びます😮💨😮💨なので隣で下の子と笑いあってたらいつの間にか長女笑ってます😅