※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

池田屋の展示会で、ランドセル用の重りは用意されていますか。また、使用者の方に大きさや軽さ、背負いやすさ、丈夫さについて教えてください。

池田屋の展示会なのですが、
ランドセルに入れる重りみたいなのって用意されてますか?

また、池田屋を使ってるかた、
大きさ、軽さ、背負いやすさ、丈夫さ、どれでもいいので教えてください🙂‍↕️
人工皮革にする予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰!

用意されてなかったような…
学校によっても荷物の量全然違いますし、置き勉も増えてきましたしね💦
新小1なのでまだ使ってないので耐久性はわかりません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!

    用意されてないんですね😢

    置き勉が増えてきましたね!
    ちょっとでも楽に通えたら…と思います。

    もうすぐご入学ですね🌸
    おめでとう御座います!

    • 2月10日
☆まめお☆

3年生の息子が使っています。
大きさもまぁまぁこんなもんかな~って感じです。
軽くて背負いやすそうですよ🙆

小学校によるかもしれませんが、年々持ち帰り教材も少なくなってきたので別にランドセルじゃなくても良いのか?と思い始めています🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!

    軽くて背負いやすいのですね!

    やはり置き勉が増えてきたんですね👍
    ランリュックがもっと流行ってほしいですね。

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ丈夫です。

ベルバイオスムースでしたが、卒業まで型崩れなくピカピカツヤツヤ、傷無しでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!

    めっちゃ丈夫なんですね!

    池田屋に惹かれているので安心しました😮‍💨

    小さくはないですか?

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さくはないかと

    むしろほかの子より入るよってうちは言ってました。

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ホッとしました💕

    • 2月11日