※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のぞむ
サプリ・健康

39歳の女性が、育休中にダイエットを考えています。159センチ72キロで、9月までに12キロ減を目指し、アラフォーで成功したダイエット方法を知りたいとのことです。食べ過ぎを見直す予定ですが、他に必要なことはあるでしょうか。

アラフォー。
39歳、アラフォーです。
結婚してからどんどん太り、妊娠時はあまり太ってませんが本気でダイエットしようと考えています。
159センチ72キロ。今育休中で、9月職場復帰までにあと半年で12キロ痩せたいです。
一ヶ月2キロくらいずつ痩せたいです。
アラフォーでダイエット成功した方、どんなダイエットで成功したか教えてください。あと、何キロどのくらいのスパンで痩せたか教えて頂けると助かります。
まず、わたしは今は食べ過ぎているのでそこから見直そうと思ってはいますが、それだけでは痩せませんよね?💦

コメント

ママリ

153cm、ベスト42kgで、50kgまで増えた時はひたすら有酸素運動して、半年くらいで8kg落としました。食事に関してもかなりバランス悪かったのでタンパク質多めにとって、とにかくお酒も抜きました!!

はじめてのママリ🔰

同じくアラフォー、
164cm74キロで健康診断ひっかかり、運動まったく無しの食事改善だけで2か月で9キロ落ちました🤣
食べることだけが楽しみの私ですが、やったことは、

◯3食のうち1食はかならずサラダ、タンパク質だけにした
◯高カロリーの食事をしたときは2食サラダにする
◯朝・夕食20分前に野菜ジュースを飲む、夕食以降なにも食べない
◯甘いお菓子は完全に辞め、お菓子食べたいときはナッツとハイカカオチョコのみ
◯甘いカフェラテはやめて、糖類無添加の野菜ジュース、緑茶、水、ブラックコーヒーだけにした

最初は辛かったけど、健康のため、と慣れました。。😣
おいしいサラダにすると満足度あります👐(きのこ、海藻、鶏ハムなど)
ただ、食事をただ減らすだけだとたるむのでこれからは1日数分ですむ体操しようとおもってます
わたしもまだまだ落とさないといけないので頑張ります🥹

はじめてのママリ🔰

もともとが肥満体質なのかな?とにかく夜は野菜のみ
移動は歩く!ですね